![まめ電球](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費の節約についてです!食費がどうも抑えられなくて困っています‥1週間…
食費の節約についてです!
いつもお世話になっております( ¨̮ )
食費がどうも抑えられなくて困っています‥
1週間まとめ買いをしている方に質問です!
お肉は安い時にまとめてっていうのはわかりますが、野菜はどうしてますか?
野菜は高いですよね?(´・ω・`)日持ちしなかったり‥
1週間の献立は買い物しながら考えるのですか?
また、チラシとか見てますか?
節約が苦手すぎて「やりくり上手の節約術」みたいな本を買って、ここで既に無駄遣いする勢いです。笑
アドバイスをお願いします(꒦ິ⌑꒦ີ)
- まめ電球(9歳)
コメント
![くろてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろてん
野菜は物にもよりますが、冷凍出来ますよー♪
トマトは冷凍するとスープや鍋などの火を通す料理に使いやすくなりますし、、
大根も一度冷凍すると味が染みやすいですし、、
ほうれん草、小松菜などは軽く下ゆでして、食べやすいサイズに切り、ジップロックに平べったく入れて冷凍します♪
私は広告は見ないですが、近くのスーパーが決まった日に安い日があり、そこで買った物を冷凍したりして使います。
なんとなーく、いくつか献立は考えますが、まるっと一週間分考えるのではなく、決まってない日はその日安い肉や魚に合わせて、冷凍の野菜を組み合わせたりして使っています♪
噂に聞いたのですが、、卵も冷凍出来るとか…(゚ω゚)
あと、空腹時に買い物に行くと、うっかり色々買ったりしちゃうので、行くなら昼直後。
って感じですかねー!
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
私は週1で買い物してます❗
メニューは決めずに、予算内で買い物をして、帰ってきてから献立を組みます😃
安いスーパーに行くのでチラシは見てないです。
肉、魚、キノコ類はもちろん小分け冷凍で、野菜はほうれん草や小松菜、ブロッコリーは冷凍してます。
他の野菜は丸々1個買っても、日持ちするので野菜室のままです(^_^)
野菜も肉も魚も、いくら以上は買わないとか金額を決めてます😊
-
まめ電球
予算を決めて、その中で買物するんですね!
なるほど_φ(・_・
ちなみに必ずストックしている物はありますか?
肉、魚、野菜なんでも‥- 2月27日
-
🌹HANA🌹
常に冷蔵庫にあるものは、野菜だとレタス、ミニトマト、きゅうり、大根、キャベツ、白菜、人参、玉ねぎ、長ネギ、ジャガイモ、これらの野菜は冷凍しないです。
肉だと豚、鶏、牛と一通り冷凍しときます❗
豚は小間切れを毎週買って、他の肉は気分でササミだったりむね肉だったりひき肉だったり、その時々で買います❗
魚はシャケは必ず冷凍しときます(^_^)
あとは、キノコ類、ちくわ、かにかま、はんぺんを常に冷凍してます❗
肉と魚は1週間で使いきるだけ買って、野菜は無くなった時に買い足す感じです(^_^)- 2月27日
-
まめ電球
すごぉーい(´∵`)
詳しくありがとうございます♡
参考にして節約がんばりまーす!- 2月27日
-
🌹HANA🌹
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
節約頑張って下さい❗
私もまだまだ頑張ります❗- 2月27日
![mtdyk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtdyk
私は近所のスーパーが火木土が特売の日なのでその日にしかスーパーに行かないようにしてます♡
チラシも見て、行ってますよ😊
野菜はその火木土で買うので痛まないです!
火木土全部行かない日ももちろんあります😊
-
まめ電球
週3で特売はありがたいですね!
今まで気分やついでで色んなスーパーに行ってたので、ひとまず近くのスーパー事情をリサーチするところから始めようと思います( ¨̮ )
ありがとうございます♡- 2月27日
![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももん
一週間分メニューを決めてまとめ買いしてます😊
野菜はピーマンやきゅうり、人参など小分けになるものは一つずつラップで密閉?しておくと、意外と持ちますょ‼︎
シワシワにならないというか…
-
まめ電球
そうなんですね( ¨̮ )やってみます!
さしつかえなければ1週間分のメニューの例を教えて頂けませんか?(›´ω`‹ )
節約ダメなうえに料理もダメで‥笑- 2月27日
-
ももん
買ってきてバラしてラップして…と少し面倒ですが日持ちする気がします‼️
節約のためにまとめ買いというわけではなく、以前共働きの時に平日仕事終わりに買い物に行くのが面倒という、ズボラから週末にまとめ買いになりました笑
しかもチョコ大好きで毎日買い物行ったら無駄遣いしそうで💦💦
我が家の1週間のメニューはそんなに参考になるものではないです😅
肉→魚→肉→魚となるようにメニューを考えています!
豚肉と鶏肉が主ですかねww
お肉は国産にしたいので牛肉は高いのであまり買いません。
買うときも多めのパックで買ってます。
例えば豚バラ150g欲しい時にはジャストサイズで売ってるわけではないので倍とかで買って、余分な分は冷凍。
次週には冷凍されてるお肉を見てメニューを考えます。
夫婦2人で外食費は別ですが、食費は3万で収まってます☺️- 2月27日
-
まめ電球
素晴らしいです!
牛肉は‥うちも買いません(´∵`)いや、買えません。笑
共働きなのにちゃんと管理できていて凄いです!
私も目指せ3万!
私もチョコ大好きなのでほどほどに‥笑
がんばりまーす!
色々とありがとうございました😊- 2月27日
-
ももん
今はパートです笑
でも毎日献立考えて買い物行くのが面倒で、まとめて考えてます笑
チョコはほどほどにして、節約もあまり頑張りすぎず、ほどほどで行きましょう🎵- 2月27日
-
まめ電球
パートでも尊敬です!私はニートなので(›´ω`‹ ) 笑
ありがとうございます♡
がんばりまーす!- 2月27日
まめ電球
トマトを冷凍ですか!それはありがたいですね( ¨̮ )
もう、くろてんさんの買物から調理までを見1ヶ月くらい密着取材したいですぅ(꒦ິ⌑꒦ີ)笑
空腹時の買物は避けます。←大共感w
ありがとうございます♡
くろてん
笑
やっぱり、空腹時は危険ですよね!!笑
あと、細かい野菜が色々残ってきた時には色々入れた八宝菜とか時々作ります♪
あ、キノコも細かく余ったら、まとめて食べやすサイズにして、冷凍すると使いやすいですよー!
まめ電球
残り物八宝菜ですか( ¨̮ )
キノコも冷凍できるんですね?
やっぱり密着取材したいです!(꒦ິ⌑꒦ີ)
お腹すいたなぁ‥夕飯までとりあえずチョコでしのごう♩ってチョコとか買っちゃいます!笑
お昼ご飯食べ終わったらすぐ!すぐ行ってきます!
くろてん
甘いものは必要なので良しとします!!笑
昨日まるごとバナナ99円だったので、買っちゃいました✨
まめ電球
いやぁー甘い誘惑ー!!
「今日は頑張ったからご褒美♡」とか言って大して何もしてないのに買ってしまう‥笑
まるごとバナナ99円は買いですね!
くろてん
それ、凄いわかります!!
私は授乳中なので、授乳体力使うし、、が理由です!笑
おっぱいには甘い物あんまりですが、、詰まったりしないので、ちょうど良い理由になりつつあります…(゚ω゚)
お互い家事節約がんばりましょー♪甘い物も取りつつ、、笑
まめ電球
色々とありがとうございました😊
がんばりまーす!