
コメント

三児のママ
国からの支援はないですが、
医療保険に入ってたら結構降りると
思います😭

はじめてのママリ🔰
白血病なら小児慢性申請すれば
医療費は収入に応じて限度額あります!
(そもそも医療費無料の地域がほとんど
ですが)
食費も一食130円と安いです。
収入や病状に応じていろんな手当てが
ありますが、、それはケースワーカー
さんと相談するのが一番です!
病状によって申請できるの違いますから💦
約半年~1年入院して抗がん剤治療
する子ばかりなので、、付き添い必須
だと働いてる親だと収入減ですよね、、
介護育児休暇などしかないのかな?と。
皆さん仕事を休職したり、祖父母が
付き添うケースが多かったです!
-
so
先生とも話しをしたらしく
治療費は毎月1万くらいで
済むとの事なのですが、
長期入院の付き添いで
片親が働けなくなると
結構生活が圧迫されますよね💦
介護給付金を
申請する、と本人も言ってました!
ですが3ヶ月が限度らしく😭
色々とフォローできる事は
してあげたいと思ってます。
ありがとうございます🙇♀️- 10月30日

はじめてのママリ
上の方が書いてる小児慢性の他に、特別児童扶養手当も申請できると思います。
等級により月35000〜53000円の手当が出ます。
が、所得制限があるのと申請が通るかはその子の状態や自治体ごとで変わってきます💦
うちは違う持病で特別児童扶養手当該当ですが所得で切られてます🙃市独自の手当(特児に該当する子が対象)の月5000円は頂いてます。
-
so
特別児童扶養手当は
知らなかったです!!
調べてみました。
受け取れるかは申請次第なのですね💦
所得で切られる事は
なさそうではありますが
友達にもこうゆうのがあるよ、って
伝えてみます!!
教えてくださりありがとうございます🙏😭- 10月30日
so
医療保険には
入っていなかったそうで💦
ありがとうございます!