※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

娘の水分摂取が少なくて心配です。どうすれば飲むようになるでしょうか?保育園では汁物を飲むようですが、家では飲まない。水筒を持っていくが残す。ジュースは週末のみ。便秘でお薬も。飲むようになる方法は?

【娘の水分摂取量が少なくて心配です。について】

全然水分を摂らない娘、どうしたら飲むようになるのでしょうか…😭

おそらくI日で500mlも飲んでいないと思います。
食事の時の汁物(味噌汁、スープなど)は保育園では飲むようですが家では一切飲みません。
まれにコーンスープとかなら飲みます。

麦茶よりもお水の方がいいようで水を出すことが多いのですが、一口二口飲んで終わり…って感じです。
保育園に水筒を持っていくのですが「え、これ飲んだの?!」ってくらい残してきます。
ちなみに中身は300ml程度しか入れてません。
最初は直飲みの水筒にしていたのですが飲みにくいのかも?と思い、コップにしたりしています。

ジュースならよく飲むのですが常飲させたくないので週末のお出掛けのときなどのみにしていて、自宅には置かないようにしています。

水分だけが原因ではないと思いますが、ずーっと便秘症でお薬も飲んでいます。
水分量が少ないのでおしっこの出る間隔も長く、トイレのタイミング取るのが難しいと園でも言われています。

もっと飲むようになってほしいのですがどうしたらいいのでしょうか😭

コメント

ゆか

麦茶以外のお茶も好きじゃないですか?
娘も水が一番飲みますが、飽きたときは麦茶、コーン茶、ルイボスティーとか色々出してみてます😅
あと寒くなってきたので、朝は白湯にしてみたり。

ストローだとゴクゴク飲むことが多いですが、コップにストローつけてみてもダメですかね🤔
寒い時期も意外と脱水になりやすいみたいなので心配ですよね…