コメント
はじめてのママリ🔰
私は平日から入院しその日に産まれたので日曜日加算分は分からないのですが、促進剤による誘発分娩で普通分娩を行いましたが会計は予約金除いて2700円でした😂
安すぎて本当に合っているのか逆にドキドキしました😵💓
はじめてのママリ🔰
私は平日から入院しその日に産まれたので日曜日加算分は分からないのですが、促進剤による誘発分娩で普通分娩を行いましたが会計は予約金除いて2700円でした😂
安すぎて本当に合っているのか逆にドキドキしました😵💓
「産婦人科・小児科」に関する質問
産後半年で生理が復活して2回順調にきた後2ヶ月間来なくて今日生理痛、出血がありました! 完母で育てているのですが、このような不順はよくありますか? 2人目はまだ考えていないのですが、産後どれくらい不順だった…
息子が昼前に38.0で帰ってきて 帰宅後熱を測ると37.1でした。 保育園ではインフルAが流行っています。 先生には今日病院に行ってインフルの 検査をしてくるように言われました。 ですが熱もないし風邪症状もないので 行…
息子今朝から発熱で37.9です。 急いで今日病院を予約したのですが、インフルの検査って発熱当日だと陽性でも反応出ない確率高いですよね😅 明日に予約し直した方がいいでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ngn_mama
めちゃめちゃ安いですね🥹
貴重な情報ありがとうございます😭大体の金額が分かって、安心しました♡
はじめてのママリ🔰
安すぎますよね😂
ちなみに去年出産なので一時金42万円の時です👛
1人目は別の病院での出産で同じく普通分娩でしたが7万円ほど手出しがあった記憶なのでかなり良心的な価格だなぁと思いました✨
子供が巨大児に入るとのことで処置があったのでもしかするとその辺りで赤ちゃんの管理費等が安くなっているのかもしれません💦
少し変動しているかもしれせんが参考になれば幸いです!
ご出産どうぞ頑張って下さい♥️