※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
家族・旦那

常に嘘をつく旦那。私が、怒るから。と、小さいことから、大事なことま…

常に嘘をつく旦那。

私が、怒るから。と、小さいことから、
大事なことまで嘘をつく旦那。

旦那は飲酒運転で免許剥奪してます。
借金もだまって900万作ってました。(独身時代のものがあり、返済してたら生活費が足りなくなり借りる。の自転車操業状態。)
自己破産し、飲酒運転もすごく反省し
私はお腹に子供もいたし、許しました。
その際は、周りにかなり迷惑かけました。義理親からもお金をすごく借りたし。

なのに、お酒はやめない。弱いのに飲むからまた意識なくして朝に帰宅。
スマホや、大事なものが入ったカバンもなくしてきました。

もう無理だと思い、離婚を切り出しましたが
すごく反省しているようすで、その後、育児や家事もすごくしてくれるいいパパになり、
私も自分を見直してくれてるんだと思ってました。
でも、小さい嘘や、お金に関する嘘、隠れて居酒屋にもいっていたことを隠していたり、私が怒るからと嘘をつきます。

もう、限界。
お互い信頼関係も全くない。
離婚したい。

でも、私にはお金が1円もない。
3人を一人で養う自信もない。
なんせ、子供はすごくパパが大好きで
離婚なんて、可哀想なことが私には出来ない。

どうしたらいいのか、もう分からない…。
どう過ごしたら、楽に過ごせますかね…
仲良く、平和に暮らしたいのに、旦那は嘘をつくことで平和を保とうとし、私は嘘はイヤ。正直に話すことで平和と思う。。。

多分これからも旦那は変わらないと思う…。
離婚すべきだろうか。。。


コメント

はじめてのママリ🔰

離婚すべきだと思います💦読んでるだけでも、かなり酷い旦那さん😓
ご実家は頼れませんか?母子手当も貰えるし、今は色々と手厚いので、母子でもやっていけます!

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます。
    母子手当で足りますでしょうか😔?
    私の知り合いの3人いる子は、思っていたより数倍も大変。と言っていました…
    子供にも我慢させることが増えたり、寂しい思いをすることを考えたら、出来ずに私がどうにかいい方に持っていけないかと粘ってしまいます…😔でも、限界がきてるような気がしてます…

    • 10月30日
雪穂

こんにちは
お子様3人しかも男の子なら騒がしくて大変でしょうね💦
うちは二人でもバタバタです💦
旦那さんお仕事はちゃんとしてるんですか?

  • むむ

    むむ

    はい。大手の会社に勤めています。
    仕事熱心な人です。

    • 10月30日
  • 雪穂

    雪穂

    給料はむむさんが管理ですか?

    • 10月30日
  • むむ

    むむ

    はい。お給料は全て私が管理。旦那はお小遣い制です。

    • 10月30日
  • 雪穂

    雪穂

    そしたらそれでやり繰りできるのでは?
    そもそも何に借金したんですか?←旦那さん

    • 10月30日
  • むむ

    むむ

    今は、私が管理しやり繰りしています。でも、お小遣い足りないのか、小さい嘘をついて、請求してきたりします。

    借金は、独身のときに飲み歩いて作った借金で、それを隠して私と結婚。結婚後は、生活費が足りず、また借りて…みたいな感じです。。

    • 10月30日
  • 雪穂

    雪穂

    かなりお酒が好きなんですね
    もう外で飲んだらと旦那さんに言ってみたらどうでしょう
    外食は月一回と決めたり
    そうじゃないと子供たちのための貯金ができないですよね💦

    • 10月30日
雪穂

主旨が違いましたね💦申し訳ないです🙇
旦那さんの嘘はもう無視したらいいと私は思います
給料管理してるし
旦那さんちゃんと仕事してるし
大丈夫なのでは?
子供さんに危害のあることなら離婚を考えますかね🤔

  • むむ

    むむ

    ありがとうございます😭✨

    旦那はお酒好き!ではなく、お酒が弱く、仕事の人相手に付き合いでお酒が必要な時ってありますよね😫?その時に、セーブが出来ず、その場のノリで飲んでしまう人です…結果、意識なくしてしまい、飲酒運転をしてしまったり、お財布を落としてしまったり。

    今の所、子供に直接危害はないですが
    私との夫婦関係、信頼関係は築けそうにないです…これから仲良く出来るのか…みたいな心配でした…😔

    やはり、割り切ったがいいですかね?😢
    嘘を、嘘と分かりながら
    無視したらいいですかね?😔

    • 10月30日
雪穂

そうですねー
嘘としっててほっておいていいかも
怒るほうがエネルギーつかうので
けど
旦那さんに人に迷惑かけることはやめてほしいなと伝えたほうがいいかも
お酒飲んで気を失うって駄目ですよ😥
もっといいお酒のんでほしいです
私はお酒好きなんで😅

  • むむ

    むむ

    はい。。エネルギー使いまくります😫

    そうなんです。
    本当に迷惑かけまくりなんです。とくに私に。。
    この人が何かやらかすたびに私に全て迷惑かかり、私まで苦労するようなことが多く、
    疫病神のような存在です。

    お酒は、美味しく楽しく飲むものですよね。
    本当にその通りです😔

    • 10月30日
  • 雪穂

    雪穂

    むむさんに迷惑かかるのはしょうがないですね💦
    結婚したんですから
    子供たちのために頑張ってください💪

    • 10月30日
  • むむ

    むむ

    確かにそうですね😫
    私がこの人と結婚したんだ!
    どんなときも、この人と乗り越える!って…。

    初心を思い出しました。
    ありがとうございます😭✨
    子供のためにも、頑張ります!

    • 10月30日
はじめてのママリ

怒られるから嘘をつくなら、怒らないようにしてみてはどうでしょうか?
子供もそうですよね。
どのみち破られるなら、許してみるのが近道かもしれません。
居酒屋いくなら教えてね。
運転して帰るくらいなら迎えいくから教えてねなど、、、。
大事なものを入れてるものにはAirTagを入れてわかる用にする。スマホもしかり。
先回りして回避するしかないかなと思います。
なんでここまでやらなきゃならないんだ、自分のことは自分で管理しろって思いますが一旦その気持ちはしまっておいて、、、、。

相手を強制的に変えることは出来ないので自分を変えます。
そうすると結果的に相手も変わってきますよ☺️


私も男の子3人いるのでむむさんのお気持ちわかります。

  • むむ

    むむ

    そう、思い
    怒らないようにした時期もありました。
    それでも、嘘はヒートアップ。私がなんでも許してくれるようになった。と、勘違いされ、嘘が増えました…

    でも、確かに相手を変えることは出来ませんね😫私が考え方など、変えないとやっていけない!そう思います。

    男の子3人のママさんでしたか😭🌟🌟
    なかなか、大変ですよね😢
    子供は、可愛くて。だからこそ、旦那に怒りもいくし
    旦那のやったことも許せない!

    でも、私は離婚したいと言いつつも、仲良く暮らせるならばそっちが良いと思ってます…子供たちのためにもですね😢

    離婚した方がいい!という意見でなく、改善するためのアドバイス、ご意見ありがとうございます😭

    • 10月30日
ママリ

うちの元旦那と同じです。飲みに行って、財布も携帯も鞄もいくつか無くしました。離婚して5ヶ月経ちました。
ちなみに旦那さんはどのような生い立ちでしょう?うちの旦那と似てます。

  • むむ

    むむ

    離婚してからは、どうですか?生活は大変じゃないですか?

    生い立ち、、、は、普通の家庭の三人兄弟の末っ子。可愛がられて育ったようです。

    親にも普通に嘘つくから、
    嘘は多分性格のようです。
    でも、私はその嘘がもう許せなくなってます。。。

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    子ども1人なんで、経済的にはどうにかなります。

    嘘つきを治すのはそうとう大変だと思うので相手が変わることを期待するより自分が変わるか離婚するかだと思います。私は自分を変えられないので離婚しました。

    ただ離婚をすすめてるわけではないです。経済的にどうにかなっても精神的にはきついです。

    • 11月12日
ままり

あら〜、、子供がパパ好きだから、かわいそうだから離婚できないって、、。そんなことないと思いますけどね😅しかも、そんな人間、、もはや、父親の自覚はあるのか。そして、人として軽蔑しかないです😅ずっとそうやって生きてきたんですかね。悪影響しかないと思います‼︎ごめんなさい‼︎酷いことばっかり言って‼︎
あなたには、お子さんたちと一緒に幸せになってほしいです。仕事が無理なら、安定する間、生活保護でもいいじゃないですか。とにかく、一緒にいない方が幸せに近づくと思います😊

こん

子供3人いるシングルです!
手当満額なら3人で6万ぐらいになります。それと児童手当35000円合わせて、最初はパート勤務で手取り10万ちょいぐらい稼いでも手当全部合わせれば20万ぐらいになります。
何とかなりますよ😊✨
それに今3人目の児童手当増額とか、母子家庭向けの手当も増額予定みたいで、支援はかなり手厚いと思います。
専業主婦から、元夫の借金癖と嘘ばかりの発言や行動に疲れ果てて離婚しましたが、やっぱり経済的に不安すぎて市役所に離婚しようと思ってると相談行ったときに、「大丈夫、たくさんの支援がある、国はあなたを見捨てませんよ。」と言われ糸が切れたような感覚で窓口で号泣しました。
私の元夫も「だって言ったら怒るじゃん」とか、もう嘘を付くことも人のせいでお避けの飲み方もひどかった。
とても疲れますよね。
簡単には決められないと思いますが、私は離婚して毎日幸せだし健康的な生活を送れるようになりました😊市役所に行ってみるのおすすめです!離婚前でも、離婚後にどんな支援があるのか親身に教えてくれます!離婚、大変ですけど全部終わったらスッキリしますよ。頑張ってください!