
22週の初産婦です。胎動についての経験を聞きたいです。左のお腹でポコポコ感じたり、膀胱をつつかれる感じがします。腸の動きとは違うようですが、どんな感じか教えてください。
皆さん、胎動ってどんな感じですか?
わたしは今日から22週にはいりました!
そろそろ胎動を強く感じますといわれてますが。
わたしははじめての妊娠なので。
胎動とはどんなものかと悩んでます。
なんとなく、座ってたり夜寝てるときに、
左のお腹の辺りをポコポコとされたり、
膀胱をつつかれてる感じがします。。。
腸の動きとは全然違うのだとはおもいますが。
皆さんの胎動の経験をきかせてほしいです!
個人差があるのは聞いてますが、どんなものかなと教えてもらえたら嬉しいです!
お願いいたします✨
- ももぺい(7歳)
コメント

つーちゃん
私も初マタなんで胎動ってどんなんやろーとドキドキワクワクでした
私はなんかウニョって何か動いた?って感じでした
これかな〜って一回認識するとわかる様になった気がします

みたらし団子
同じです(*^.^*)
初めての妊娠で、私もどんな感じが胎動なのかなと思ってました(>.<)23週~24週になってからやっと、感じで来ましたよ(*^.^*)ポコポコしてます💕
-
ももぺい
お返事ありがとうございます🎵
そうですよね(笑)
どんな感じなのか人から聞いても
ネットでみてみても、自分が
感じるものだから難しくて。
じゃあ、わたしも、もう少ししたら
感じられますかね??🎵
楽しみにしてます✨- 2月27日
-
みたらし団子
そう②(*^.^*)
あと、2weekもすれば、ポコポコやボコボコみたいなリアルに感じますよ(*^3^)
まったく、胎動ない日もあります(汗)- 2月27日
-
ももぺい
そうなですね!
ありがとうございます🎵
安心しました✨
楽しみにしてます🎵
そういうこともあると、頭にいれておきますっ!‼- 2月27日

退会ユーザー
最初に感じ始めたのが、
20か21週目位だった気がしましたが
右のお腹辺りが、
小さな泡⁉️
が、ポコポコしてる感じでした☺️
それが2,3日に数回のペースで...
それから気付くと毎日になり、
今は、
ポコポコだけじゃなくて、
ウニョウニョしてます😆
最初は右側ばかりでしたが、
今は場所は色々で、
このコメントを打ってる今も、
ウニョウニョしてます...笑
時間帯はバラバラですが、
私自身が、
リラックスしている時に、
一番動いてる感じがします🍀
-
ももぺい
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね!
わたしのこの感じはじゃあ
ポコポコって感じなんだなぁ(笑)‼
可愛らしいですね、胎動って!
私自身も感じられると安心します🎵
その、ウニョウニョを
早くおっ!これか!と感じたいです☺
わたしもまったりしてるときに
意識して赤ちゃんとコミュニケーションとれるように感じてみます✨- 2月27日

miem
週数近いです😊
私は初めての妊娠ですが、初胎動は15週の時にわかりました!始めは弱くポコって感じで、19週頃からは膀胱をサワサワ、ツンツンされている感じ。今はドン!ポコポコ!グニョ〜ン。ウニョウニョ!あとガスがお腹の中で弾けるようなボン!って感じもあり、だいぶ強くなったし、感じる時間も増えました(^^)
ももぺいさんのポコポコも胎動だと思いますよ✨胎動感じ始めの頃はシムスの姿勢や仰向けになると胎動感じやすかったです。今は歩いていてもわかります😄
可愛いですよね😍
-
ももぺい
お返事ありがとうございます🎵
近いですね☺🎵
なんだか、お話聞けて安心しました!
たくさん動いてますね☺
いとおしいですね!
楽しみになってきました🎵
これも胎動のひとつなんですね。
可愛いですね❤
シムスのときは、夜寝るとき
ずっとなんですが。
あー、眠いなぁとおもうと膀胱をつんつんしてるくので、やめてーっておもいます(笑)- 2月27日
-
miem
わかります笑 くすぐったいし、私は漏れそうな感じになります😅腸も刺激してくれているのか、便秘知らずで助かってます😂
旦那さんは外からしか感じられないので、胎動はお母さんの特権ですよね😊ますます動くのを楽しみにしてましょ❤️- 2月27日
-
ももぺい
そうなんですよね(笑)
眠気との戦いですが。
漏れそうになるのでうぉーって
いいながらトイレいきます(笑)
旦那さんはどんなにわたしが
動いても起きても微動だにしないので、
羨ましいです(笑)
楽しみですね❤可愛いですね❤- 2月27日

茶たろー!
私も22週です🎵
既に激しく動いてまして
たまに痛っ!ってなります😁
ぐにょ~ん、ぽこぽこ、ぶるるるる
みたいな胎動がよく感じられます✨
-
ももぺい
お返事ありがとうございます🎵
一緒ですねっ!
同じ週の方のお話聞けると、
いい意味で比べられて嬉しいです!
胎動の種類もあるみたいですね。
いろんな胎動感じられるのを
日々意識してみます✨- 2月27日

ひびき
私も22週目の初マタです(*´꒳`*)
胎動は17週から感じてます。
左下腹部を2回ポコポコと蹴られたのが最初でした。
最近は、ウニョ、ポコポコッ、ボコっ、ピクピク、ツンツンなど。
静かな時ももちろんありますが、
動き出すと止まらずものすごい元気です!
ちょっと痛かったり、私が寝たいのに中が元気すぎて寝付けないくらい(笑)
私が動いてる最中でも、お構いなしに動いてくれてます。
たまにお腹の表面が動くのも分かります。
ゆっくり座ってる時や寝てる時に、
手でポンポンやると、返してくれたりしますよ!
胎動感じると可愛いですよねー❤️
-
ももぺい
お返事ありがとうございます✨
一緒ですねっ!
はじめてってほんとに何があっても
ドキドキしますよね(笑)
経験って大事ですね‼
わたしはなんとなく、胎動なのか?って
感じだったので。、
この頃皆さんのアドバイスのおかげで
意識してみると胎動感じられるようになりました!
検診の度に、先生からは
順調だねぇ、元気だよぉ!って
言葉をもらえるので、安心はありますが。自分で元気かどうかをわかるのが 一番かなとおもいます(笑)
もっともっと可愛いなぁと
これから感じるでしょうね☺🎵- 2月28日
ももぺい
お返事ありがとうございます🎵
ドキドキワクワクわかります!
なるほど!
なんか、あきらかにこれっ!って
よりかはなんとなーくなんですね。
寝ようとおもうと膀胱をつんつん
してくる感じがするので笑っちゃいます(笑)