![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
興味のある絵柄だとどんどん出来るようになりますよね✨
長男は興味を示しませんでしたが、次男は2歳半頃に30ピースくらいのものを買ったら数日で一人で出来るようになりました🤔
3歳前に大好きな恐竜のもので50ピースくらいのものを買い足しましたが、それもしばらくすると一人でササッと出来るようになってました😀
長男のお友達は4歳になる前には100ピースのものが出来るようになったと言っていてびっくりしたのを覚えてます😳うちの子達は…。出来ません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は苦戦しますが何回かやると自分で60ピースしてます☺(アンパンマンとか)
ただジグソーパズルのような形のピースはまだ判断が難しいです😂
-
ママリ
2歳で60ピースはすごいですね😳
絵柄で覚えてるからですよねきっと😂- 10月30日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
2歳4ヶ月です。
65ピースのアンパンマンのパズルと55ピースのシルバニアのパズルを一人で完成させます😊
ママリ
すぐ覚えちゃいますよね😳
しかも絵柄で覚えてるから
いきなり真ん中とかから
し始めるからびっくりします😂
やっぱり30ピースくらいだと
出来そうですよね🤔