※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
き
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがくしゃみと鼻水で苦しそうで、眠れず困っています。耳鼻科に連れて行くべきか悩んでいます。

【赤ちゃんのくしゃみと鼻水について】

8ヶ月の赤ちゃんですが、一昨日からくしゃみ鼻水があって夜寝てても息ができず苦しくて目が覚めてしまうようで30分間隔くらいで泣いて起きます😭昨日の夜も同じで全然眠れず参ってます。朝、昼、夕寝もまともにしないです。。
熱はなく母乳も飲めるのですが離乳食は飲み込みずらいのか嫌がります。
メルシーポットをやったり加湿したり枕を高めにしたりとあらゆる事をしたのですが、やっぱり苦しくてすぐ起きてしまいます。
この場合、みなさんなら耳鼻科に連れていきますか?このくらいで連れていくのは大袈裟でしょうか、、、
ちなみに赤ちゃんが花粉症っぽくなる前に私の花粉症が酷くなり熱もでました。

コメント

ぽちゃ

すごく苦しそうなので耳鼻科に行きます😭

  • き

    そうですよね!耳鼻科つれていきました!

    • 11月1日
リナ

夜中眠れてないのは赤ちゃんがきついと思うので、耳鼻科でお薬処方してもらいますね。
ただ、先生によっては弱い薬を出す人、強い薬や副作用で眠くなる薬をを出す人がいるので、病院選びがまた大変なんですよね(^_^;)

  • き

    なるほど、、確かに病院選び難しいですね💦

    • 11月1日