![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調が悪く、陰部に症状が出ているため、カンジダ感染か心配です。2週間後の健診まで大丈夫でしょうか?
汚い話なのですが、教えてください。
木曜日に発熱し、金曜日にコロナだとわかりました。
木曜日の夜から39度超えの発熱があり、それから日曜日の朝まで39度超えの熱が続きました。
頭痛も相まってまったく動けず、恥ずかしながら木〜土曜日まで3日間お風呂に入れませんでした。
一応子供のおしりふきで陰部だけは拭いていました。
昨日ふとトイレに行くとおりものシートにかなり黄色いおりものが付いており、昨日から陰部に強いかゆみがあります。
昨日水曜日ぶりにお風呂に入ったのですが、下半身を洗ったときに陰部が結構腫れているような感じもありました。
カンジダなどかな?と思っているのですが、次の健診が2週間先の11月11日です。
それまで放置でも大丈夫なのでしょうか?(>_<)
診察が完全予約制の産院で、なかなか予約が取れず、、、
平日も16時までしか診察を行っていなくて、仕事が16時半までなので平日に行くとすると仕事を休まないと行けなくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさ
わたしも汚い話つわりで移動するのもお風呂なんてもってのほかで3日に1回は普通で1週間入らないのもざらにありました😇😇おりものも常にあるような感じなのですが色はいいのか分からないですか気にしたこと無かったです🙃検診でカンジダなど引っかかることもなかったので少し様子見でも良いかもです、心配であればとりあえず電話で聞いてみるのもありだと思います!😌かゆいのしんどいですよね、
![kaaMam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaaMam
妊娠中なら早めにいって検査した方がいいと思います!
細菌感染が切迫早産の要因になることもあるので、いつもと違ったことがあるなら受診してみてください😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🥺
- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭