育児でスケジュール管理が大変で、自分の性格に疲れを感じています。他のママたちの余裕に憧れる一方、育児アプリに縛られる不安もあります。
つくづく自分の性格が嫌になります。
産まれてからずっと、ミルクや離乳食、お昼寝の時間をしっかり管理しているおかげで、だいたい眠くなる時間やお腹が空くタイミングが予測できるので、ある程度のスケジュールが立てやすくなっています。
ですが、いつもよりお昼寝が短かいと夜の睡眠に影響するので抱っこしてもう少し眠らせたり、夜なかなか寝付けなかったり夜中何回も起きたりとイレギュラーなことが起こると「あーあ…」って気持ちになります😔
お昼寝中に次の離乳食やミルクの準備して、オムツも1枚出しておくなど、1日中ずっと段取りを考えています。
「あー、もう起きちゃったのか〜😅」くらいに、もっと臨機応変にいい意味で適当に育児ができたら自分も楽なんだろうと思いますが、なんだかどっかでずっと何かに縛られているような育児です。
育児アプリに縛られてると思うけど、やめたら色々把握できなくなり不安になると思うし。
もちろん息子可愛いし一緒にいて楽しいけど、周りのママさんはもっと肩の力を抜いて余裕を持って育児しているように思えて、自分もそうなれたらいいのになーって思います。
- 初めてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
1人目の時そんなでした、、。
絶対この時間にご飯寝かせるって決めて予定通り行かなかっならほんとイライラしてました。。
今ではもうアプリなんてやってないしとにかく適当で生きていればいいやスタンスです笑
はじめてのママリ🔰
なかなか今までの性格を変えるのって難しいですよね🥲🥲
私も結構いつもと違うことが起きると、なんで?なんで?ってなってしまってたんですけど助産師さんに赤ちゃんはロボットじゃないよ、の一言でかなり考え方が変わりました。
大人もお腹空いてる時もあれば空いてない時もあるし、いつも同じ時間寝れるわけでもないですよね。
赤ちゃんも同じで、お昼寝が短いのも夜寝付けないのもイレギュラーなわけではなくてそういったことも含めて赤ちゃんの生活なんだと思います。
もちろんある程度生活リズムを把握しておくことは大事だと思いますが、よく飲みよく食べ、おしっこしてうんちして笑ってくれればそれ以外はそういうこともあるよね〜って赤ちゃんのリズムに任せるようになりました☺️
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
性格はなかなか変えられないです😔
だから自分が嫌になるんですよねー。
でも、確かに息子はロボットじゃないので、寝る時間がズレたとしても、なんとかそれに適応していかないとですね!- 11月4日
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
生きていればそれだけでいいとも思うのですが、どうしても更に求めてしまうんですよね〜😓
結果的にそこまで神経質にならなくても良かったと思うことが多いです…。