※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
ココロ・悩み

シングルマザーの方に質問です。離婚を考えた時、収入面で悩んだことを話したら相手に嫌な気持ちを与えてしまったか心配です。

シングルマザーの人に質問です🙋‍♀️
失礼な発言をしてしまったかもしれません🤦‍♀️

シングルマザーの人に
旦那がいないからすごい楽〜と言われて
うちも離婚本気で考えた時に
1人で3人連れて生きていけれるかを考えて
児童手当や母子手当、養育費の相場を
計算したら離婚した方が収入多くなるんやない!?と
思ってしまったけど
待て待て…と思いとどまった

って話をしたんですが
それって相手からしたら良い気しないですか💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はシングルで子供が1人ですが、特に私は別に何とも思わないです。
やっぱり別れてからの生活を考えるのは当然だと思いますし、色々考えた上で決断することだと思うので、それを決めたことに何も嫌な気はしないです!

  • 3児mama

    3児mama

    旦那のDVとか浮気とか借金とか
    急きょ考える暇もなく
    離婚した人からしたら
    今現在なんとかやってんだろ??
    悩める段階ならまだいいやん
    お金はトントンだとしても
    男手あるからいいやんとか
    思われるのかなって😅

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際、色んな家庭の事情があって、外から見たらうまくいっているなぁ…仲良くて良いなぁと思っていても、実際は色々なことがあるのは、わかるので、悩むのはみんなそれぞれあるでしょうし、そこで考えてみて、色んな条件考えても今はしない方がいいなと思うのであれば、全然それでいいと私は思います!
    正直、シングルになりましたがなりたくてなったわけではないですし、うまくやりたかったですが、色々限界になってしまったので、離れたので、悩みつつも何とかやれるなら、それでもいいと思います!
    長々とすみません😣

    • 10月30日
  • 3児mama

    3児mama

    そう、なりたくてなったわけではない
    うまくやりたかったけど
    限界だった人に

    旦那いないと楽よと言われて
    そうよな〜、いいなぁ〜と
    共感してしまって
    離婚した方が収入良くなるし
    旦那の機嫌とか気にしなくて
    いいなら
    離婚して収入一緒で
    自分と子供の事だけすれば
    いいものね〜って
    言ってしまったんです🥲

    でも、それってあとから
    考えたら
    何か嫌味?高みの見物?
    みたいに見えたかなって😅

    • 10月30日
yuayu

なんとも思わないです😗笑

ラブラブなのにそれ言われたら
おい待てwwwってなるかもしれない
けど、本気で考えた、でもお子さん
3人もいる、そりゃ思いとどまる。
考え直せ。って友達なら言うかもです😂

  • 3児mama

    3児mama

    ラブラブとはいかないけど
    喧嘩するけど仲は良い方だと
    思います🤔
    けど、子供に対しての
    価値観?みたいなのに
    不満あります😑

    • 10月30日
  • yuayu

    yuayu

    本気で離婚考えた時点でなんとも
    思わないですね笑
    価値観はみんなきっと違いますよね、、
    だるいですよね←

    • 10月30日
  • 3児mama

    3児mama

    あとは姑が無理すぎて
    軽く考えた時期もありました😂

    • 10月30日
  • yuayu

    yuayu

    一生の課題ですよねそれwwww

    • 10月30日
  • 3児mama

    3児mama

    あぽなし訪問して来るんです😭
    引っ越したら全然来なくなりました(笑)

    • 10月30日