
友達の妊娠報告に落ち込んでいます。妊活1年7ヶ月で涙が止まらず、早くお母さんになりたいと悩んでいます。
昨日旦那の友達カップルが家に遊びにきていました。
その子たちは来月結婚するのですが、まさかの妊娠報告。
びっくりしましたがおめでたいことだし大好きな友達なので笑顔でおめでとう、楽しみだねと伝えました。
しかし私は現在妊活を始めて1年7ヶ月が経ちます。卵管造影検査を先月行い、期待していたのに昨日リセットしたところでした。
そのタイミングということもあり、人の妊娠報告、仲の良い友達にあっさり先を越されてしまって報告を聞いたあとからは本当に辛い時間でした…
別の友達も居たので空気を壊さないよう、必死で笑顔を作りました。
旦那は私が落ち込んでるかと心配したそうですが、笑ってたから大丈夫だと思っていたと、そのあとも友達とずっと喋っていました。
友達が帰った瞬間から涙が止まらなく、大号泣しました。
何で自分のところには赤ちゃんが来てくれないのだろう…
起きても涙が止まらずもう本当に妊活が辛くて嫌になってしまいます。
自分だけではないとはわかっていますがどんどん置いていかれる気分です。
友達との楽しい時間まで辛くなってきました。
こんなふうに思ってしまう自分も嫌ですし、日頃から優しく支えてくれる旦那にも八つ当たりばかりしてしまう最低な嫁です。
もう早くこの状況から抜け出したい。
私もお母さんになりたい。
どうにもならないのはわかってるのですが辛すぎて思わず書き込んでしまいました…
読んでいただきありがとうございます。。
- AJmama(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

のりのり♥︎
その気持ちすごくわかりますよ。
私も友達の妊娠報告を聞いた時には、泣きました。
笑顔でおめでとうって言ってあげたことだけでも、すごいです‼︎
羨ましいものは羨ましい、何で自分のところには赤ちゃんがこないの?、おいていかれちゃうようで辛い…SaPii**さんの投稿を読んで私も泣きそうになりました。
先の見えない妊活、辛いですよねm(_ _)m
泣きたいときは泣いていいと思います。
ごめんなさい、アドバイスとか何にもできなくて。お気持ちが痛いほどわかったので、コメントさせていただきました。

ゆかねぇ様
とりあえず、偉い!
頑張ってて友達への気遣いをみて優しい人なんだなと言うのがすごく分かりました。
そんな優しい 貴方ならいいお母さんになれると思います。
早く来てくれることを願ってますm(._.)m
-
AJmama
励ましのコメントありがとうございます。
昨日は辛かったけど、自分の行動は間違ってなかったんだなと思いました。
お母さんになれる日が来るといいのですが😭- 2月27日

ねこりんりん
わかりますー!
私の知り合いもでき婚ですが、出来た時に、作るつもりはなかったんだけどねー…と言われ、それ以来その子は無理です。きっと妊活してるのを知っていたので気を遣ってくれたんだろうと思うのですが、私にとってその一言が本当に無理でした!!
SaPiiさん泣きたい時は泣いて良いと思います( ^ω^ )赤ちゃんのんびり屋さんなのかな?早くSaPiiさんを見つけて来てくれるといいですね*\(^o^)/*
-
AJmama
コメントありがとうございます。
妊活ってしてない人からは本当に辛さがわからないんだろうなと昨日の友達の様子を見て思いました。本当悪気はないんですよね。
赤ちゃんのんびりでもいいので、見つけてきてほしいです😭- 2月27日

hi-co
大好きな友達の妊娠報告…嬉しいですがおいてかれてる気がして辛いですよね。
皆さんの前で笑顔で接する事ができたSaPii**さんが凄いと思います!!
私は旦那がバスケのチームを作って週に1回ほど一緒に行っているのですが、そこに来ている男性の奥さんが3人程妊婦さんで、妊娠しているからバスケは見てるだけ〜って言っている姿を見るのが羨ましく思います。。。
最近、同じような思いをしたのでコメントさせていただきました💦
SaPiiさんに早く赤ちゃんがきてくれますように!!♡
-
AJmama
コメントありがとうございます。
空気を壊さないように…と平常心を装うのが精一杯でした😭
そうなんですね。私もひーこさんと全く同じ状況です。私の旦那は草野球なのですが、奥さん妊婦さん多くて…
草野球を見に行くのは好きですが、行くと自分自身がしんどくなるので最近は留守番が多いです。- 2月27日
-
hi-co
留守番したくなりますよね(^_^;)
関わりたくないって思っちゃうときもあります…(TT)
ストレスは妊活によくないって頭では分かっているのですが、難しいですよね(*_*)- 2月27日
-
AJmama
関わりたくないって思います>_<でもそんな時はそれでいいのかな〜とも。
ストレスためないって本当難しいですね。妊活してたらストレスばかりです>_<- 2月27日

ysd.
私も妊活1年5ヵ月です。
なかなかできなくて今月卵管造影検査
してきました。
残念ながら先週生理きてしまって・・・
すごく状況が似ていて
コメントさせていただきました。
私の友達ももうお腹に2人目とか
多いですよ。おめでとう!とは
言いますけど、内心いいな〜とか
なんで私達の所には来てくれないの?
ってすごい思います!
でもゴールデン期間が半年あるので
前向きに頑張ろうとは思います。
お互い頑張りましょう!!!
-
AJmama
コメントありがとうございます。
同じような状況の方がいらっしゃり
心強く思います。
私のまわりも2人目、3人目多いです。
まわりと比べることではないのですが、羨ましく思ってしまいますよね…
そうですね、ゴールデン期間があと5ヶ月あると思ってがんばります!
お互い赤ちゃん授かりますように…!- 2月27日

退会ユーザー
妊活初めて1年7ヶ月で卵管造影の検査したんですか??
私は不妊治療初めてすぐにされましたよ✨
卵管造影後半年間はゴールデン期間というのでまだまだこれからですよ、頑張ってください!
-
AJmama
コメントありがとうございます。
仕事を休めなくて病院に通えなく今になりました。
がんばります。- 2月27日

*hayu*
すごく気持ちわかります!!!
私も不妊治療始めて四年です。
ちょうど昨日、友人からLINEで報告を受けました!
直接会ってたら、卒倒してるかもしれません。
頑張りましたね!!がまん!えらいです!!
心配してくれる旦那さんも優しいですね(^_^)
うちは「人の幸せを心から祝えないと子供はこないだろう」とか辛辣なこと言ってきます。
誰よりも早く結婚したのに、今や多くの友達に抜かされてしまいました_(:3 」∠)_
タイムリーな話だったのでコメントしてしまいました。
愚痴っちゃってすみません!
-
AJmama
コメントありがとうございます。
4年、がんばってるんですね。私なんてまだまだです。
昨日は卒倒したいほど辛かったですがなんとか耐えれました>_<
旦那様のおっしゃる通りですね。でも頭ではわかってても気持ちがついてこない時もありますよね>_<
愚痴だなんてとんでもないです!ありがとうございます!- 2月27日

よっちゃん
とても、とても、お気持ちわかります。
私もここ最近で3人から妊娠報告がありました。
そのうちの1人は昨日報告があり、
私も今生理前でソワソワしている時期で
情緒不安定になっているのもあったのか
報告があったとき涙がとまりませんでした。
その子たちはまだ入籍もしておらず
夫婦にもなってないのに何故?
何故夫婦の私達には来てくれないのかな…
と自分の黒い部分が出てしまいました。
旦那には、ひがむなって!(笑)と
冗談で言われますが
気持ちが付いていきません( ; _ ; )
色々考え出すと辛いですよね。
ほんとすぐに妊娠できると思ってたのに
妊娠って奇跡なんだなぁ…と思います。
辛いこともたくさんありますが、お互い幸せになれるように気を張らず頑張りましょう( ; _ ; )♡
-
AJmama
コメントありがとうございます。
昨日、同じように辛かったのですね…
気持ちお察しします😭
おめでたいことなのに素直に喜べない自分にも嫌になってきますよね。
本当、妊娠って奇跡ですよね…すぐにできると思っていた昔の自分に教えてあげたいです。
お互いお母さんになれますように!頑張りましょうね😭- 2月27日

りんあこ
おめでとうが言えたなんて素晴らしいですよ‼️
私達も3年ほど授からず不妊治療をして第一子を授かりました。まだ作らないの?とか早く産んだ方がいいとか…挙げ句の果てには歳だから出来ないとか言われ…たくさん心無い言葉で傷つきました。もちろん自分だけでないとは思っても辛いときは辛いですよ!不妊治療は経験者でないと大変さや辛さはわからないのかもしれませんね…
卵管造影したんですね!ゴールデン期期間まだありますから!
お祝いごとに水を差していざ自分に祝い事があってもみんなからおめでとうと言ってもらえなかった知人がいます。だからSaPii✳︎✳︎さんのおめでとうはちゃんと返ってくるとおもいますよ!
-
AJmama
コメントありがとうございます。
3年間不妊治療のあと授かったんですね!すごく励みになります。私も諦めず頑張らないと。
授かるまでに期間が長いと他人の言葉に傷つくことも多いでしょうね。経験しないと理解してもらえない辛さがありますもんね…
まだゴールデン期間は残ってると思って頑張ります。
おめでとう、と返ってくると嬉しいです。りんあこさんの言葉にすごく励まされました。ありがとうございます!- 2月27日

meco
わかります、すごくわかります>_<‼︎
私は2年半かかりました。
相談していた親友から実況中継で妊娠報告されたた挙句、デキ婚されたり…心ないひとことで本当にたくさん傷付いてきました。。
苦しくて狂いそうでしたが…でもその分、人の痛みがわかる親になれるんだと思います。
辛くてもお友達のことを気遣える素敵な方なので、赤ちゃんのいいタイミングできっと来てくれると思います!
ストレスはうまく吐き出しながら、赤ちゃんに全てお任せするスタンスで…温活だけはしっかり続けてください。赤ちゃん来てくれますように、祈ってます✩
先が楽しみですね(^-^)
-
AJmama
コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません。久しぶりにママリ開きました!
ほんと、傷つくことばかりで心がボロボロです。。今日もまた妊娠報告があり、ちょっぴり泣いてしまいました。
辛いけど、どうすることもできないですもんね。。本当赤ちゃんにお任せするスタンスで待ちたいと思います。
mecoさん身体お大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね(^-^)- 3月20日
AJmama
コメントありがとうございます。
温かいコメントにまた涙が出ました。
自分だけじゃないんだと思うだけで心強いです。
のりのりさんも、がんばってるんですね!
本当泣きたいときは泣いてスッキリします。