※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこたん
家族・旦那

義従兄弟の結婚式に3ヶ月の赤ちゃんと3歳児と出席返事してしまったが、大変そうで新郎新婦にも迷惑かなと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

12月に義従兄弟の結婚式があり家族で招待されています。
3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが出席するべきですか?
一応出席で返事はしてしまっているのですが...
できれば出席したいのですが3歳児もいて大変なのは目に見えてるし新郎新婦にも迷惑かなぁと😞
出席か欠席か悩んでます。。色んなご意見聞かせて下さい。

コメント

ママリ

悩みますね…私なら欠席にしてしまうかもです💦
3ヶ月なので…とお断りしても失礼にはならないかと。
3ヶ月のお子さんの性格にもよりますよね、よく寝てくれるとか、ぐずらないとか。
あとはご主人にどこまで協力してもらえるか、とかですかね🤔

旦那さんの従兄弟さんってことですよね?
義両親とご相談されてもいいかもですね!
あとは旦那さんがご本人たちに赤ちゃんいるんだけどどうかな?と聞いてもらったり、式場でどこまでサポートしてくれるか確認して貰って決めます!

なななたん

悩みますね!近距離なら出席するかもですが、旦那だけ出るので十分な気がします。

 なな

うちなら行きます😊
3ヶ月なら挙式前後で授乳かミルク、
あとは寝てるんじゃないかなーと思います。

うちは7か月だったのでちょっと違いますが、挙式は抱っこ紐でネンネ、
披露宴はハイローチェアやベビーカーでした!
上は3歳過ぎでしたが、お子様ランチ食べたりドレス見せ合いっこしたり楽しそうでしたよ😊