
コメント

ぽぽ
出れない人でーす🙋♀️
面接の時に確認してそれで雇ってもらいました!!
って言っちゃえば大丈夫ですよー!
もぅね、嫌なやつって頑張って土曜日一回出たところで一回しか出てないよね?とか言ってくると思うので気にしないことが1番🙋♀️
なんから出れても出れなくても出ない!のモチベーションがいいと思います😁❤️

まっこ
私もこないだ言われましたねぇ…
私は土曜日は何とか都合つけて出てますが、日祝は無理ですと伝えて面接してます。
だけど現場のオバチャンがうるさくて…
どうしても日祝は人が少なくなるのですが、子持ちが多くて…
それでも出れる人は出てますけど、私は頑なに出てなかったので…
「●●さんもさ、難しいのは分かるんだけど何とか協力してくれると助かるんだよねぇ。あ、でも子供を蔑ろにしろって言ってるんじゃないんだよ?犠牲にするもんじゃないし。でも月に1度とかでもいいから日祝も出てくれると助かるんだ。まぁ子供犠牲にするのはダメだけど」…と、結局何が言いたいわけ?!って感じの事をゴニョゴニョと。
それなら社員のお前が夜勤一切してないの何なんだよ。
理由サラッと言ってたけど「娘もいるし夜は家族で過ごしたい」ってなに…
その娘とやらは成人した大人だろーがよ💢
還暦間近の母親いなくても平気だっつの💢
って感じです。
協力って具体的にはどうしろと?って言いたかったです。
-
むーちゃん
こっちはまだ1人でお留守番も出来ない年齢ですもんね🥲🥲
みんな家族構成など違うから土曜日ってけっこう難しいですよね😓
ほんとですよねぇ…
直で言われるとけっこうダメージ大きいですよね😭
自分が出社するのはいいけど子供達を見ててくれる人が居ないので無理なんですよ😇- 10月29日
むーちゃん
確かに…笑
ありがとうございます😭✨✨