住まい モルモットのチモシーが飛び散る問題に悩んでいます。子供がハイハイするときの対策を考えています。サークルやマットを検討中。戸建ても検討中です。 モルモットと鳥を飼っているのですが、 モルモットのチモシーがどうしても部屋に飛び散ります。 ほうき掛けしてもです。 子供がハイハイなどするようになったらどうしよう…といまから憂鬱です。 同じような方、対策などありますか? サークルのようなものにマットを敷いてその上をハイハイさせようかなとか色々考えるのですが… 戸建ても検討していますが今すぐは無理なので、悩んでます 最終更新:2023年10月29日 お気に入り 戸建て ハイハイ 憂鬱 ママリ コメント もちごま! 瓶か何かに入れてますか? 網のケージなら半分くらい板で囲うとこぼれずらいです あとはガラスのケージに変えると何も飛び散らないです😊 10月29日 ママリ 回答ありがとうございます! シャトルマルチR85というのを使ってます! チモシーは大容量が安いため、段ボールで買っていて、掃除の時移す時にも飛び散るんですよね🥵 ほんとなら1キロずつジッパーに小分けにされてるのならいいんでしょうけど🥵 10月29日 もちごま! あ!勘違いしてました!ケージからじゃなくてチモシーあげる時とかに飛び散っちゃうんですね🥺 うちはモルじゃないんですが 花粉症で家の中で草触りたく無いので外で瓶に入れて、その瓶ごとケージに入れて食べてもらっています。草は外の物置に保管してます! (回答合ってますかね) 10月29日 ママリ わかりにくくてすみませんでした😭 外でチモシー保管されてるんですね🧐 それなら草飛び散らずにすみそうですね✨ ありがとうございます😊 10月29日 おすすめのママリまとめ イライラ・イライラ・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
シャトルマルチR85というのを使ってます!
チモシーは大容量が安いため、段ボールで買っていて、掃除の時移す時にも飛び散るんですよね🥵
ほんとなら1キロずつジッパーに小分けにされてるのならいいんでしょうけど🥵
もちごま!
あ!勘違いしてました!ケージからじゃなくてチモシーあげる時とかに飛び散っちゃうんですね🥺
うちはモルじゃないんですが
花粉症で家の中で草触りたく無いので外で瓶に入れて、その瓶ごとケージに入れて食べてもらっています。草は外の物置に保管してます!
(回答合ってますかね)
ママリ
わかりにくくてすみませんでした😭
外でチモシー保管されてるんですね🧐
それなら草飛び散らずにすみそうですね✨
ありがとうございます😊