※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お仕事

主人の労働時間が長く、違法な状況に悩んでいます。204時間働いており、労働基準法に違反しているか心配です。労働基準監督署やハローワークに相談することをお勧めします。

【労働時間の違反について】

就労時間について教えてください!

主人が9時半~21時半
(残業があれば22時近くになることも)
週6勤務
出勤時間の間もズーム会議を強制的に入れられて
電車内でズーム会議をする
(これに参加しなければ遅刻とみなされ
2万円減給)
休憩時間ない時も普通にある
仕事中は監視カメラで常に監視されて
お客さんが居ない時に椅子に座ったら
即電話が来て“座るな”と言われる
もうよくわからない会社です。
あまりにも酷いので辞めると言いましたが
辞めさせてくれない。酷い会社です…

今月すでに204時間働いています。
労働基準法に引っかかりますか?


よろしくお願い致します😢



ハローワーク
労働基準監督署
労働基準法

コメント

deleted user

飲食店とかですかね💦
うちも24時間勤務とか当たり前なくらいブラックでした😱
残業含めて204時間なら微妙なラインだと思いますが、辞めさせてくれないのは完全にアウトなので相談してみた方が良いと思います!

♡♡

月4回休みの今日までで204時間の勤務ならば普通ではないでしょうか..🤔
日曜休みならば月26-27日出勤、1日8時間勤務で216時間、今月はあと2日ですよね。
労働基準法内なので問題ないです。
シフト制勤務ならば36協定の締結もあるはずなので、月250時間以上の勤務だとギリギリだと思います🙌

私も今月忙しいので27日時点で230時間越えてますが36協定締結していますので違法ではないです😊

ただ辞めさせて貰えない事や休憩がないのは違法ですので、体を壊す前に早めに動いた方が良いのかなと思います💦