※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん⭐️
家族・旦那

【共働きで育児負担が不均衡、夫の無責任な態度に悩んでいます】夫との…

【共働きで育児負担が不均衡、夫の無責任な態度に悩んでいます】

夫との生活が楽しくありません。

夫婦共にフルタイムの共働き、休日は年に数回しか合いません。
基本土日は私は休みなので、土日も毎週ワンオペ、平日も旦那は24時帰宅なのでワンオペです。私は朝7:30には下の子を保育園に送り出勤します。保育園と幼稚園のお迎えは18:30〜18:50、帰宅は19:00頃です。そこからご飯食べさせて風呂入れて寝かしつけて…とフラフラの毎日です。平日旦那が休みの日は子どもたちお願いしていますが、私もブラック勤めのため旦那が子どもたちを見れる日に残業して仕事しておかないと、仕事と家庭が回りません。

ですが旦那の家事育児は雑だし、子どもたちより自分の都合を優先しているのが目に見えてわかってしまうので、ただでさえママっ子の子どもたちは、更にパパが嫌になり上の子は旦那に気を遣ったり我慢したり。下の子は大泣きで旦那の手に負えなくなってしまうので、心配すぎて結局私は仕事を投げ出して帰宅し家事育児をやり疲労困憊、という状態です。
旦那が毎日やっている育児といえば上の子を幼稚園バスの停留所に送る、だけです。それなのに、「俺が毎日毎日上の子を送っていくのが当たり前だと思うなよ!」と過去2回は言われました。
洗濯物を畳む暇も余裕もなく、現れた洗濯物が山積みになっています。それを旦那は「クソ山」と呼びました。
旦那はこれまで生きてきて上履きを洗ったことがないらしく、たまたま旦那が月曜休み、上の子も代休で休み、私は出勤だったときに、上履き洗っておいてと頼んだら、洗い方わからないから無理と言われました笑

旦那が何もしないのでイライラして文句を言ったら、何でそんなイライラしてんの?そんなイライラするなら仕事辞めれば?と言われました笑
家計の4〜5割は私の財布から出ているというのに。旦那はほぼ固定費のみです。子どもたちのものは全て私の財布から出ていますし固定費でも私が払っているものもたくさんあるのに何を言っているのか。

当たり前に寝室も別になっていて、夫婦の会話も殆どありません。
楽しくないです。

そういうものと割り切っていますが、たまにSNSで、仲の良さそうな夫婦とかカップルが出てきたりすると、楽しそうだなと思うし羨ましいです。

子どもとの日々は楽しいです。それだけで十分ですが。
やっぱりつまらないです。
みんなそんなもんですか?
うちだけですか?

今朝も私はもう疲れて、少しベッドでゴロゴロしていましたが、旦那は仕事行くために起きてるのに子どもたちに朝ごはんをあげるとか、全くやらないです。自分がやることだと思っていないんでしょうね。
上の子を病院に連れてってもらうのも、予約は私が取り、連れていってもらったものの、財布忘れて結局予約の順番に間に合わなかったとか。鍵忘れたと言って私の職場まで来たり。
馬鹿すぎて。言葉になりません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私のことかと思いました😭
私はままりんさんみたいにフルタイムではなく時間はまだありますが、3人の子供がいて1番上は小学生1番下は0才です。
0才の子は保育園に行かせてなくて元々子供達が寝たあと夜(キャバとかじゃないです)パートに行ってます。

睡眠時間は帰宅してから3時間とかなので昼間に赤ちゃんが寝てる1.2時間一緒にお昼寝してるのですが
家事もあるし、上の子達が学校&幼稚園から帰ってきたら公園に暗くなるまで遊んでます。

旦那はというとまさにままりんさんの旦那さんみたいな感じです。
1やったことを10やったみたいに言うし、私は家のことも何もしないって言い出します。
そのくせ自分は仕事してんだ!(手取り20万)って言って
俺に家事やらすな!とまで言われました😇
3人目妊娠中〜現在進行系で態度が急変しました。

子供より自分(旦那)優先で、休みの日は一切遊びもせず子供達が「パパ遊ぼう!」って言っても無視して疲れたアピールです。
そのくせ自分が釣りに行きたいときだけ朝から準備して黙って勝手に行きます。

ほんとに隣の芝生は青く見えるってほんとだなーって思います😂
snsは勿論ですが、スーパーでお買い物中の夫婦見るといいなぁって思います。
多分旦那と出掛けても他の人達からは私たち夫婦もそう見られてるんだろうけど(自意識過剰?)自分が惨めに思えてきます😭

  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️

    コメントありがとうございます!
    共感してくださる方が😭❤️❤️
    てかママリさん睡眠時間短すぎですよ😭😭倒れちゃいます…1やったことを10やったみたいに言う、わかりすぎます😓😓😓洗濯1〜2回やっただけで、いつも俺が洗濯やってる!!と言うし何日か前に洗い物してくれたら、いつも俺が洗い物やってる!!と言ってきます😓

    何より本当、子どもの世話しないの腹立ちますよね😭

    隣の芝生…青いですよね…

    もともと私、晩酌しないんですが、仕事復帰してからたまに休日前だけ晩酌してて…
    そんなときに旦那と一緒に少しお酒飲んで、色々な話を語り合う時間というか…そんな時間がたまにでも欲しいなあなんて思います。旦那は酒飲めない(これは別に良いんですが)し、夕飯の時間に家にいないので殆ど話せません。そういったすれ違いも、つまらないなと思う原因の一つなんだろうと思います🥲

    • 10月30日