※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘のミルク量について 夜は10時間寝て朝80〜120mlしか飲まず、1日700ml前後。成長曲線は良好で、保健師は吸収率が良いかもと。周りと比べて心配。うんちは1〜2日1回、おしっこは8〜9回。

【4ヶ月の娘のミルク量】

今生後4ヶ月の娘がいるのですが、夜10時間弱寝て、
朝のミルク80〜120mlしか飲まないのですが、みなさんそんなことありますか??
1日のミルク量は4回と少なくて、
トータルだと700ml前後です。
心配で5回に増やした時期もあるのですが、
結局4回の時とトータル量が同じになってしまうので4回に戻しました。

4ヶ月検診では、成長曲線ど真ん中で
保健師さんには省エネで吸収率がいい子なのかもね!
と言っていただいたので、そうなのかな?とも思ったりしてますが、周りに同じような子がいないので心配になりました🫣

うんちは1〜2日に1回(基本1日1回、ただ1日外出時は出なくて、次の日の朝一にでます)
おしっこはおむつ替えのたびに出てるので8〜9回は確実です。

コメント

キティ

生後5ヶ月ですが、夜ぐっすり寝て朝ミルクの量が70mlしか飲まないこともあります。

回数も4〜5回でトータル600mlいかないこともあります。

4ヶ月健診は、乳児身体発達曲線にも入らずでしたが、保健師さんが顔色が良く緩やかに右肩上がりであれば問題ないと言われました。
あと、離乳食で体重が増える子もいるからと言われました。

もし心配だったら、市町村の保健センターで育児相談があると思うので相談するのも良いかと思います😊

  • なお🔰

    なお🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    同じ方がいて安心しました!
    600mlだとすごく心配になりますよね、、、
    顔色や体重確認しながら、様子見ていこうと思います😊

    保健センターも検討しながらやってみます!

    • 10月29日
ソースまよよ

うちも10時間くらい寝て(22時〜8時)写メのような感じです😅
完ミの場合、3ヶ月になったら200mL/回×5回/日=1000mLが目安とミルクのパッケージに書いてたり、医師にも聞いたらそう答えられたので不安になりましたが😵せめて、トータル1000さえあえば、回数や1回量は気にしなくていいかな?🤔とも思ってたのですが😅
脱水にもなってないですし(おしっこの量、回数、色などで判断)、体重も順調に増えてますし、顔色も良く元気にしてるので、これがこの子のペースだと判断しました🙆‍♀️

うんちも1日1回、たまにすっ飛ばして翌日に、とかありますね〜

3〜4ヶ月健診でも、特に問題なしと言われました🙆‍♀️

今は離乳食を作れるか⁉️食べてくれるか⁉️アレルギーがあってアナフィラキシーとか起きないか⁉️とか、ビクビクしてます😅育児って不安や心配が尽きないですね😵🤗😓

  • なお🔰

    なお🔰


    ご回答ありがとうございます!
    ミルクのパッケージの目安量とか見ちゃうとすごく焦っちゃいます😅笑
    私も3.4ヶ月検診で問題ないと言われてたし、これも娘のペースなんですかね!そう思うと気が楽になりますね💕

    ほんとミルクや離乳食、ちゃんと息してるからとか心配事は尽きないですよね、、🫣
    一緒に頑張らせてください🔥

    • 10月29日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    失礼しました(>人<;)💦
    写メ添付してませんでしたね😅

    そうそう、そうです💗😉
    それが娘さんのペースだと思います🙆‍♀️来月になったらまた変わって、一気に飲む量とか増えるかもしれませんしね😁
    今、うちの子にミルクをあげていて、ふと思い出したのが、今まで抱っこした姿勢のままソファに座ってあげてたのですが、途中で嫌がりジタバタ💦一度哺乳瓶を離して、立ち上がってあやして落ち着かせてから、床に寝かせて、哺乳瓶をお口に突っ込むと再び飲むようになりました😲💡頭をやや高くして(吐き戻し防止のため)抱っこぢゃないとあかんと思っていたので😅平らな床に寝かせたままでも飲ませていいんだ😲⚡️という事に衝撃を受けました😅

    気づく事って大事ですね😌✨

    • 10月29日
  • なお🔰

    なお🔰


    お写真までわざわざありがとうございます😭✨
    体制もあるかもですね!
    私も色々と変えてみようと思います😊
    我が子なりのペースで、ゆっくりじっくり付き合っていこうと思います!

    とても詳しくご回答いただいたので、グッドアンサーさせていただきますね💓

    • 10月29日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    おおっ⁉️😲⚡️
    まさかグッドアンサーをいただけるとは思わず🙇‍♀️💦
    ありがとうございます😊

    またこちらはミルクなうです😁☺️私も元気もらえました😆
    これからもほどよく頑張りつつ、育児を楽しみましょう🙋‍♀️❣️

    • 10月29日
ママリ

うちの子も先日5ヶ月になったばなりですが、夜9時間ほど寝て朝のミルク100くらいで終わること多いです💦
1日のトータルもムラがあります、、
同じく成長曲線ど真ん中かそれより下くらい、なぜか身長だけが曲線のかなり上で細身です😂
5ヶ月になりすぐ離乳食始めたのでこれからはご飯いっぱい食べてほしいなあという思いです💦💦
体重が減っていなければ大丈夫かと思います!💡

  • なお🔰

    なお🔰


    ご回答ありがとうございます!
    意外と同じ子がいてびっくりしてます笑
    高身長さんなんですね!羨ましいです^_^
    私ももうすぐ離乳食が始まるので、そこで安定するの期待しておきます😌

    体重はぐんぐん重くなってて、安心してます笑

    • 10月29日
ママリ

朝のミルクは200のみますが1日3回しか飲まないのでトータルだと600です!
成長曲線をはみ出してないから大丈夫だよと病院から言われています!

  • なお🔰

    なお🔰


    ご回答ありがとうございます!
    3回なんですね😳
    1日600mlだとやっぱり心配になりますよね
    結構同じようなお子さんがいて安心してます!
    大丈夫やと思って、見守っていこうと思います😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

あまりにも我が家と同じだったのでコメントさせてください‼️

夜しっかり寝てくれた分授乳時間が空いてる分しっかり飲めるかな?!と思うのに全然飲まないんです😅不安になりますよね…!!!

でも同じような赤ちゃんがいるんだなーとこの投稿をみて安心することができました😌

我が子は、飲みムラも激しくて、しっかり毎回160ml飲んでくれる日もあれば、90mlが3回続くような日もあります😅

  • なお🔰

    なお🔰


    返信遅くなりすみません😥
    コメントありがとうございます!

    結構同じような赤ちゃんいて私も安心しました笑

    ほんと赤ちゃんの気まぐれですよね☺️
    大変ですが、とことん付き合っていこうと思います!
    お互い頑張りましょ😊

    • 11月2日
まま🌻

うちの子毎朝50とかしか飲まないです😂😂😂

どれだけ色々工夫してもそれ以上飲まないので
朝弱いタイプなのかなって思ってます🥲

  • なお🔰

    なお🔰


    コメントありがとうございます!
    50はとても心配になりますね😥
    朝弱いタイプの考えとてもいいと思います!
    私もみなさんのコメント読んで娘は朝弱タイプなんやなぁ〜って思うようになりました☀️

    • 11月2日