
コメント

かな
切開して取った方がよさそうですね(;_;)

ゆママ
うちの息子も小さい時は良くモノモライになってましたが 眼科に行っても 繰り返すためスギ薬局に売っている これを↓薬剤師さんに勧められたのですが2日ぐらいで治りました♩︎
眼科は丸山町にある 豊田すずき眼科は小さい子も見てくれるのでオススメです💗小児科は やふそ か 永覚kidsクリニックがオススメです💗
-
うーたん
豊田すずき眼科に初めにいったんです😩💦
なので市駅の近くのトヨタ7眼科にいきました!
モノモライのシコリがだいぶ硬くなっているので点眼薬ではなかなか治らないかもといわれました💦
そこでも市販の点眼薬でもいいといわれました☺
いろいろ教えてくださってありがとうございます😌- 3月1日

むらち26
私の息子も1か月以上経つのに治りません💦
しかも両目にできてしまってます💦
眼科では霰粒腫さんりゅうしゅと言われました!ものもらいの一種です!
しこりがずっとあってたまに腫れて膿みたいのがでて落ち着いて治るかなと思ったらまた赤くなりました💦
先生にはすぐには治らず時間がかかります!と言われました
大人なら切開できるけど小さい子は切開できないから自然治癒を待つしかないみたいです💦
-
うーたん
全く同じです!
膿みたいのがでたから治るかと思いきや治らず😩💦
違う眼科にいったらシコリがかなり硬くなってるから点眼薬では治らないかもといわれました😭
半年〜1年はかかると思ったほうがいいみたいです😭- 3月1日
-
むらち26
同じですね〜😭
人に会うたびにどうしたの?と聞かれるので早く治ってほしいです💦- 3月1日
-
うーたん
お互い早く治るといいですね😭✨- 3月1日

あんちゃま
眼科勤務のものです!
霰粒腫の原因は眼の涙の出てくる蛇口の部分が細いために詰まってしまい炎症になります(><)
なので一度治っても細いことには変わりないので再び詰まってしまいます💦
涙の蛇口が細いことは
霰粒腫が出来やすいこと以外に悪影響はないので、その子の個性と思っていただければ気持的に楽になるかと思います(*´◒`*)
成長して切開できるようになったら、してあげましょう!
大丈夫です、きれいに治りますよ(◍ ´꒳` ◍)b
-
うーたん
わかりやすい説明ありがとうございます😭✨
なるほど!
それは仕方ないですね😭💦
眼科でも悪いものではないから大丈夫といわれたので切開できるようになるまで気長に待ちます☺
ありがとうございます😌✨- 3月1日
うーたん
赤ちゃんだと切開できないって聞きました💦