※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

質問です!最近オムツが取れた子とまだオムツを履いてる子がいるのですが…


質問です!

最近オムツが取れた子とまだオムツを履いてる子が
いるのですが最近オムツが取れた上の子は基本は
パンツを履いているのですが、たまにトイレに行く
のが間に合わず💩が漏れてしまう事があります。
下の子はまだオムツですが、あまりオムツから
漏れたりすることはないです。
ただ一応、念の為にいつも子ども2人分の着替えを
持ち歩いてます。あと下の子のオムツも。
ショッピングモールなどに行くと車に着替えを
置いてると何かあった時に取りに行くのが大変で
結局いつもカバンに入れて持ち歩いてるのですが
荷物が重たくて…💦みなさんはお着替えなどは
どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は乳児なのでオムツもお着替えも持ち歩いています。

年中の上の子はショッピングモールぐらいならもう持ち歩かなくなりました。
でも幼稚園にはお漏らしした時の為に、ズボン・パンツ・靴下と、下半身の分だけお着替え持たせてます。

着替えはなるべく嵩張らない服を選びますね😂

あづ

2人とも面倒なのを覚悟で車に置いてます😅
着替える方が稀っていうのもありますが…

電車とかで持ち歩かないといけない時は、手持ちの中で1番薄くて嵩張らないやつ選んでます😂
0歳の時はセパレート着る月齢でも着替えはロンパースでした。

はじめてのママリ

2歳後半から出かける時は着替えを入れたリュックをいつも本人に背負わせています!