※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

どうにか入院中の下着の洗濯物を減らしたいです。里帰り出産するのです…

どうにか入院中の下着の洗濯物を減らしたいです。

里帰り出産するのですが病院内にはコインランドリーがなく、実家家族に洗濯をお願いするしかありません。

うちの母はデリカシーがなく、私の下着を見てあーだこーだ言うし他人にも言うし隠しもせず外に干されます。
実家に住んでた頃は自分で洗濯して自分の部屋で干して母に見せないように触らせないようにしてきました。

そういう訳でどうしても実家に洗濯を任せたくないです。
タオルやパジャマは仕方ないとして、下着だけは自分でなんとかしたいんですが案はありませんか?

シャワートイレ付きの個室にする予定なんですが下着だけ手洗いでいけますかね?
それか産後のパンツ事情がわからないんですが使い捨てってありですか?

コメント

みみ

産後は悪露が常に出てるのでナプキンずっとつけてます!
なので洗わなくてもなんとかなります!
というか入院中私は洗ってません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗わなくてもいいなんて考えてもみなかったです!それなら大丈夫そう!

    • 3時間前
maMe

産褥ショーツは多めにもっていき、使い捨てにするつもりです😊あっても使わないので。授乳ブラも多めに持って行ってそのままもちかえります!

ママリ

入院日数分持っていって退院後まとめて洗うしかないかなぁと思いました

産後は基本産褥ショーツ持ってくるよう指定はなかったですか?

はじめてのママリ🔰

多めに持っていって退院後洗うのはどうですか?
数日洗えない状態になってしまうので不衛生にはなりますが嫌ならコスパ悪くなりますが捨てても良いものを揃えとくとかですね!
あと、産後は悪露があるので専用の下着になるんですけどその下着の使い捨ては聞いた事ないのでわからないです😓

はじめてのママリ🔰

洗剤を小さな容器に入れていって、下着は手洗いして部屋に干してました!
入院中は西松屋の産褥ショーツ使ってました🙆‍♀️

ママリ

入院中だけ、安いの買って使い捨てでいいと思います💦
悪露で汚れたーって言えばいいかと😃

ゆきだるま

個室なら全然いけます!
私はお風呂の際に手洗いしてハンガーで干してました。
量少なかったので産褥ショーツは3日間だけで普通のショーツにナプキンで間に合いました。
帝王切開だったので普通分娩だったらなんとも言えません。

ママリ🍓🫧

普通分娩か帝王切開かにもよると思うのでなんとも言えないのですが、
私は産褥ショーツ何枚か持っていきましたが使い捨てにしました。勿体ないですが血とかついたのを旦那に洗ってと言えなかったので😅
帝王切開術後3日目までは産褥ショーツ履いてました。
その後は使い捨ての生理ショーツに産褥パッドのめっちゃでかいのをつけて履くとかいかがですか?
これでパンツの洗い物はないですね!笑

ブラは沢山使うと思うので沢山買っとけば入院中はもつだろうし、退院後自分で洗えますね!