※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐟
家事・料理

最近何もかも高くないですか?🥹野菜も肉も魚もぜーーーんぶ高い。我が家…

最近何もかも高くないですか?🥹
野菜も肉も魚もぜーーーんぶ高い。

我が家は家で朝昼食べるの私だけ
夜は一緒、土日は昼夜たべるって感じですが
食費最低3万、、、酒代月5千円
週末は外食しない代わりに少しリッチに毎週3.4千円
トータル五万くらい使ってます😂

これ外食してる家族どーやって回してます?笑

コメント

N

多分食費同じくらいです💰
本当に何もかも高過ぎます〜〜〜
お肉は安い時に多めに買って冷凍するんですけど、野菜が厳しいです😭
今は子どもが小さいので中々外食出来てませんが、元々外食も好きな夫婦なので行けるようになった時が怖いですね😂

でも、旦那が食に重きを置くタイプなので、食費を削るって事はしないと思われます😎

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    分かります!お肉は業スーで買って冷凍してます、、😣💦
    外食したら毎回プラス1万、、
    でも外食で出てくるもの家で作れちゃうし、お肉とか家の方が食べれるしって貧乏思考になっちゃいます笑

    • 10月29日
ママリ

ほんと高いですよね〜😭
夫婦+2歳児がいて食費(外食除く)は毎月4万〜4.5万くらいです。
今日1週間分の買い物に行きましたが、
珍しくサンマが99円で安い!と思ったら数年前より2回りか3回りは小さい😂
豚バラも以前は特売で100g99円だったのが今じゃ外国産でも179円…
野菜なんてどれも高くて献立が浮かびませんでした💦
子供の栄養バランス考えると野菜買わないわけにはいかないし、比較的価格の安定してるきのこ類の登場回数が増えた気がします…笑
今は下の子が小さいので外食の機会は減りましたが、行くときはクーポンとかないかな!?と探したりしてます🤷🏻‍♀️

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    1人増えるとそうなりますよね😂
    かぼちゃも最近安くなりましたね!ナスもネギも高くて嫌になります🤢
    マックも前は1人600円あれば食べれてたような記憶なのに今は1000円超えますもんね、、

    • 10月29日
はじめてのママリ

食費、日用品費合わせて月4.5万です。
お野菜も肉も安い時に大量買いして冷凍ってしてると節約になります。
お酒は買わないです!
平日は朝食昼食私と娘のみ、休日はお寝坊して昼おやつ夜みんなで食べるって感じです。

外食は月一ですね、、、、。

みゃおみゃお

すごい😳
うちは大食い家族なのもあるからか、酒無し外食無しで食費6万ぐらいです😳
外食したら1回5000円は回転寿司でもいくので、出来るだけ外食は我慢してます😭

ゆきち

うちは食費で5万は超えてます😭
外食費込みだと6万超え〜😇

うちは地域の人が無農薬で作っている朝市が週一回あるのでそこで買ってますが、夏の不作で品数が少ないので争奪戦になってます😂