※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃ
妊娠・出産

経産婦でお産が進まず不安です。初産は短時間でしたが、今回は遅れています。経産婦でも進行が遅いことはありますか?

37wの経産婦です。昨夜に10分間隔の陣痛があり、そこから入院しています。
しかし、お産がなかなか進まず5分間隔でも子宮口は全然開いていません。家族に迷惑をかけているんじゃないかと焦ってしまいます。経産婦でもこんなにお産が進まないことあるのでしょうか?不安でいっぱいです。
ちなみに一人目は大変安産で痛みが出始めて6時間以内に産まれました。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人産みましたが
3人ともバラバラで、3人目に関しては予定日超過予定だったので、計画分娩でした!促進剤使ったのに1日出てこなかったですw夜勤明けで会う助産師さんにも笑われました🤣え、まだ待機室にいるの?!って🤣🤣

迷惑なんてかけてなんぼですよ!
これから命懸けの出産するんですから!助けて貰いましょ🎵ママさん居なくても大丈夫なように!

ゴールは見えてますから、頑張ってください😊

でん

私は23日に促進剤で計画分娩予定だったのですが、陣痛3.4分間隔あるものの痛みがほぼなく、点滴2本打って量もMAXなのに、本陣痛に繋がらず帰って来ました。
その日の夜中や次の日には産まれるかなーと思ってたのですが、5日経った今も産まれる気配ないです🥹

経産婦だから、促進剤打ったら産まれるだろうと思っていましたが、全然でした🤣
なので、経産婦だからお産の進みは比較的早いのかもしれないですが、稀に促進剤打ってもこういうことあるので、赤ちゃんも居心地がいいんでしょうね😊

香魚

2人目が5分間隔で子宮口も開いてきてましたが
降りてこなくて中々産まれなかったです😂
破水してから一気に降りてきてくれました😅

経産婦だから早いと思ってましたけど
全然で夫婦で疲れて出産後の分娩室で爆睡でした🤣

ゆか

2人目は子宮口が6cm開いていたのに陣痛が遠のきました😂
1人目の分娩時間は5時間でした

焦る気持ちすごくわかります💦
上の子と家にいたときに陣痛がきて夫は帰宅途中でしたが義母が出先からすぐに来てくれました
それなのに遠のいてまだ生まれないとか一回家に帰るとか言えないと思い陣痛室で必死に動いてました🥲