

もふもふ
男の子は5歳だけという認識でした。そちらの地域では3歳の男の子も七五三するんですか?

はじめてのママリ🔰
3歳しなかったです!
男の子は5歳でいいかなと思ってます☺️袴とか嫌がりそうなので。
あと弟と一緒にして済ませたいというのもあります🙂

はじめてのママリ🔰
男の子は5歳なのでしなくても大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子は被布を着せてスタジオ写真だけ撮りました!

りんご
長男は3歳も写真に残したいと思ってスタジオ撮影行きました!
両親からは5歳だけでいいでしょーって感じでしたが、3歳の時しか着られない被布を着られて良い思い出になりました💓
いやー、プロはさすがでした!
着付けも一瞬だしあやしながら撮ってくれて、行ってよかったです!
その後長男5歳はスタジオ撮影+神社で祈祷しました!
来年長男7歳と次男3歳とタイミングが被るので、またスタジオ撮影したいなーと思っています🙋♀️

ママリ
3歳はしてない友人多かったのでうちもしません!5歳で袴着せます!

はじめてのママリ
みなさん、ありがとうございます🙌🏻私も5歳だけという認識だったのですが、義母がしないとダメとうるさくて…😅ちなみに地域一緒です🥲

はじめてのママリ
旦那を今説得できました(笑)
妊娠してて私もしんどいし
5歳でも良いみたいだから
万全の時に前もって色々調べて
したいこと伝えました♡
みなさん本当にありがとうございます😊
コメント