※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今8週で、7週の時に赤ちゃんがいないので流産になるかもしれないと言…

今8週で、7週の時に赤ちゃんがいないので
流産になるかもしれないと言われ
次の病院が月曜日です、、、

旦那は、下の方の相手をしてほしいみたいで
きょうはどう?いつ、出してくれるの?
せっくすはしないでいいから
口か、手でしてほしいと言います、、、

頭おかしいですよね??

流産かも!と言われた日は
心配するそぶりを見せて
何にも言ってきませんでしたが
私が、目の前で泣きもしない、平然としてることが
元気だと思ってるのか
翌々日から、そろそろいい?とか聞いてきます、、

上に子供いるし、その子たちのおかげで
忘れる、落ち込んでる暇ない!
まだ、、一才の子もいるので
忘れられてるのが、大きいです、、、

まだ、軽いお腹のガスだまりや、
気持ち悪さ、便秘からの腹痛が今日はありました、、、
まだ、体調も万全じゃないのに
なんで、お前の下の世話しなきゃ
いけないんだよ、と思います
というか、流産宣告されたひとに
よく頼めるよな、、、と思うし
旦那の神経疑います、、、


旦那は性欲強いけど
1人でやるのは嫌です
1人でやるけど、基本、わたしに関わってほしい
みたいで、なんか、もう、赤ちゃんはいいかな、、と
思えてきました💦

妊娠わっだ、時も
口でやってほしい、手でやってほしい!
うざいです、、しかも、
なかなか、いかないです、、、、
やってて、イライラしてきます、、、、、

流産かも!って言われて、元気な私が
おかしいのか、、
それで、旦那は大丈夫だとおもってるんでしょうか?


病院で、エコー見た時はショックでしたが
仕方ない、仕方ないと、、言い聞かせて
流産というワードを頭の中で
考えないように、みんないる病院で
泣きたくない、お会計の時に涙見せたくない
そうおもって、耐えてました、、、

旦那の前でも泣きたくないし
泣き顔見られたくありません、、、
その強がってるのが旦那は
私は落ち込んでないとおもってるのかもしれないです、、、

文章ごちゃごちゃですが
流産手術も、自然排出もしてないです
その状態でも、旦那の世話しなきゃいけないですか???
一日たりとも、、流産のことを考えない日はないです、

コメント

 sistar_mama

旦那の世話なんてしなくていいですよ😡
妻は、性処理機じゃないですから💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    昨日は悩んでたら全然寝れなくて
    ちゃんとコメントもらえて
    やっぱりそうだよね?!!と
    自分の意見が正しいことがわかって
    よかったです!

    • 10月29日
❄

は????は???

流産になるかもと言われるこのとてつもなく体も心もママが辛い時に、旦那さん何いってるんですか?💦

読んでて頭にきました😇すみません、書かれてる通り頭おかしいと思います、すみません💦

お腹の赤ちゃんだって1人の命なのにその命がいまどうなるか頑張ってる時に、手でしろ口でしろとかもうホントにその胎児の父親なのか…無神経すぎますよ🥲

私なら処理しないどころか、旦那と会話もしたくないしご飯さえ作りたくなくなるレベルです…

辛いですよね…
無理されずできる範囲で安静にお過ごし下さいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は、辛いんだろうけど
    落ち込んでる暇はないし
    子供の話もちゃんと聞いてあげたいから
    考えないようにしてるって
    だけなのに、本当に自分勝手なんだなと思います💦
    夫婦の生活だけほんとに
    合わないなーって思います😵
    昨日は、流産っていわれるひとに
    よく、言えるよね?
    1人でやるくらいしたら??と
    頭にきて、いったら
    拗ねました🤮🤮🤮🤮

    • 10月29日