
コメント

姉妹のまま
9ヶ月でようやく6キロいきました!
7ヶ月の時は5.7キロくらいでした💦
血液検査、染色体の検査、レントゲンなどしましたが、個性の範囲内と言われました☺️

haa♥
7.8ヶ月の時6キロぐらいでした!
4ヶ月健診で引っかかり
そこから月1で医療センターと保健センターで
体重指導してもらってました😔
ミルクをあげる回数を増やすこと
離乳食も量気にせず食べるだけ
あげて大丈夫
と言われてました😔
特に検査などはしてないです😖
娘なりにちょっとずつは
体重増えてたので
体重指導も卒業しましたが
1歳になった今も
成長曲線ギリ外れてます😂
3回食になり
おかずはあまり食べないんですが
白ご飯が好きでアホほど食べます(笑)
ただでさえ体重軽いのに
栄養偏るやんけー😇
と思いますが食べないもん
どうしようもないよな、、
と諦めつつあります🤦♀️笑
-
ちゃん
わたしもミルクの量増やしたり、離乳食でなんとか頑張ってと言われたのですが、なかなか増えず、、、💦
ママリ見てても先生によって栄養指導だけだったり、精密検査したりいろいろですよね🤔
おかずも食べてほしいですが、ご飯のほうが体重増えそうですよね😆
もう食べてくれたらなんでもおっけーです!
娘も少しずつでも大きくなってくれるように私にできることを頑張ります😉
詳しく教えてくださりありがとうございました!- 10月29日
ちゃん
いろいろと検査されたんですね🤔💦
でも個性の範囲なら一安心ですね😉
もうすぐ健診もあるので、もう一度相談してみようと思います!
コメントありがとうございました✨