

はじめてのママリ🔰
2学年差の3歳差です😂
3学年離れると一気にお金が出ていく事になるけど
3歳差だと上の子に付きっきり
って事にはなっていないので
年齢は3歳〜離したいですね🤔

Rei
4学年差にしました!👶🏻👧🏻✨
入学・卒業が被らないようにしたかったのと、上の子のトイトレが終わってからが良かったのでこの歳の差にしました!☺️
退院してからは、よくお世話をしてくれてます☺️

はじめてのママリ🔰
4歳差以上
上の子が年少で幼稚園に行き出すのと、すぐ年中にもなれば集団行動も身につきだいぶ落ち着くと思います。

はじめてのママリ🔰
2〜3が楽です!4歳以上離れると遊ぶエリアが違ってくるので親もそれぞれに1人欲しくなります😂

なの
5学年差になりましたが結果良かったです✨️
上は昼寝がいらないから下だけ寝かせてその間上の子と過ごせるし、夜の寝かしつけも先に下を寝かせて上は大人と一緒に寝るので寝かしつけ邪魔されるとかなくて☺️
一緒に可愛がってくれるし戦力になります☺️
コメント