![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家賃滞納で保証会社から威圧的な対応を受けて困っています。入院費やトイレ修理でお金が不足し、退去を言われました。生保からの支給はないため、家賃支払いに困難があります。家賃の支払いは遅れていて、生保の関係で1ヶ月遅れています。
家賃を滞納してるこっちが悪いんですが
保証会社の威圧的な態度にモヤモヤします、、、
今仕事しながら足りない分を生保で補ってるんですが
今月トイレ壊れて自費で6万娘の入院手術で6万払い
家賃が払えない状況になり保証会社に電話をしたら
27日過ぎたら2ヶ月滞納することになるから退去してもらいます。
あなた生保ですよね?こちらから生保に言ったら生保切られますよ?会社にも電話しますしちゃんとした会社ならクビになりますよ。
事情はあるかもしれませんがその事情を優先してあなたは家も仕事も生保も全て失うんですか?
そのくらいの覚悟できてるんですか?
子ども2人を育ててる母親なら事情関係なくちゃんと払うもの払ってください。
無理なら看護師や医者にでも借りてください。
僕なら迷わず看護師や医者に事情を話します。
まぁ住む家なくなって会社も生保もなくなり子どもたちと3人で路頭に迷うというなら話は別ですが。
といわれました。
遅れてたこちらが悪いので入院費は分割にしてもらい家賃をはらいました。
が、なんかモヤモヤします。
みなさんもやもやしませんか?
家賃に電話する前に生保に電話して
事情が事情で生保から出るお金はないから
家賃に電話してみたら?と言われましたし
娘の入院代は部屋代と食事代でこれは生保からは出ないお金でトイレのお金もこっちが詰まらせたので
こっちが払わなきゃいけないお金です。これも生保から出ない。
家賃は元々毎月27日に引き落としなんですが生保の兼ね合いで次の月の5日に払ってて1ヶ月おくれ?の状態になってます!
私が悪い事は100も承知なのでその事についての批判はやめてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
いや、こちらに落ち度があったとしてもそんな脅すような言い方は許せないです。
私なら録音してその会社と弁護士に相談します。
子ども育ててる母親だから頭下げて、仕事もして、生活切り詰めて家賃を払おうと誠意を見せてるのに何故そんな言い方を?
子ども育ててる母親じゃなかったら払わなくて良いの?ってなりますよね。
ちょっといき過ぎた発言だと私は思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらが悪くても言い過ぎかなーと思いました😅
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
言い方ってもんがありますよね。
しかも生保の方にも連絡入れてからの電話なのに何様?!って思います。
でも………毎月払えるなら5日に振り込まれる生保を27日まで別取りしておい延滞せずに払うことは不可能なんですか?
今からそうしようとしたら2ヶ月分要ることになるんですかね😖
保証会社の取り立て方法を規制する法律がないみたいなので一昔前の取り立てでも違法ではないようなのでお気をつけください😣💦
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
言い方はありますよね💦払わないていいと思ってるわけではなく、どうしようもない出費が重なって相談しているのにそこまで責めたら、人によってはとんでもないところまで追い詰められてしまいそう💦
![😺✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😺✨
管理会社経験者です。
お辛いと思います💦
実際督促の場面を見たりしてましたが、もっとひどい言い方をする人もいます、、、
また本当に強制退去させられてる人を何人もみてきました。
役所から家賃を直接管理会社へ払ってもらうやり方もできると思いますので相談してみてはいかがでしょうか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言われた事自体は事実で後が無いのですから受け止めるしか。
![ままさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさま
常に1ヶ月滞納の状態でさらに2ヶ月滞納っていうのは、確かに保証会社が色々言ってくるのも仕方ないかもしれせんね💦
保証会社側はだいぶ言い過ぎですが、あちらとしては安定して家賃を入れてくれる人を入居させたいと思っているだろうし。
事情はあると思いますが他人には知らないことなので、生活保護を受けてる方への扱いってそうなってしまうんだと思います💦
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
不動産屋勤務です。1ヶ月支払いが遅れただけですよね?会社で利用している保証会社は1ヶ月遅れの場合ハガキが届くだけなのでびっくりです。
コメント