
コメント

ちょこ
スマホのメモに書いて、それをスクショして、旦那さんとお母さんに送るか、紙に書いて、目立つ所(冷蔵庫?)に貼っておくか、ですね😊
息子さん、アレルギーとかありますか?ご飯に拘りがあるなら、冷凍してチンしてもらうだけにします。
アレルギーや拘りが無いなら、多少はお任せしていいと思います!
ちょこ
スマホのメモに書いて、それをスクショして、旦那さんとお母さんに送るか、紙に書いて、目立つ所(冷蔵庫?)に貼っておくか、ですね😊
息子さん、アレルギーとかありますか?ご飯に拘りがあるなら、冷凍してチンしてもらうだけにします。
アレルギーや拘りが無いなら、多少はお任せしていいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園で息子が仲良かったお友達が良くママと一緒にウチに遊びに来てました。 いつも手ぶらです。 以前も遊びに来た時、ふざけ過ぎでその子が照明を割ってしまいましたが謝罪のみ。 小学校で使う体操着袋やトートバ…
2歳の息子の多動に本当に頭を悩ませています。 どこへ行ってもひたすら走り回って追いかけるのが大変です。全く止まりません。 住んでるマンションのエントランスを一周二周は当たり前、そのまま外へ飛び出して道路へ真…
年中です。 転園先の幼稚園が懇談会?があるそうなのですが… 懇談会ってどんなお話するんですか?😖 欠席する方、したことある方っていますか?? 副園長先生には事情を伝えていて、 来れる方が来る感じです!とは言って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ☺️
ありがとうございます😊
息子は、今のところのアレルギーはないです。
うどん、ハンバーグ、炊き込みご飯など、レンチンしたらいいものを準備しておこうとは思ってます。
1歳4ヶ月のレトルトでもいいですかね?
ちょこ
それで十分だと思いますよ😃❣️
レトルトでもいいと思います👍🎵
手術のためという事は、あまり体調も良くないですか?😭
作り置きも無理せず、レトルト買いましょう😁👍❣️
ママリ☺️
市販でレンチンしたら食べれるオススメありますかね?
1歳4ヶ月のレトルトだと、柔らかすぎるかな?とか思ったりして💦
私は、体調は全然元気なんですけどね😣
ちょこ
2歳半のお子さんに、1歳4ヶ月のレトルトですか!
1歳4ヶ月のお子さんにレトルトをって読み間違えてました😫すみません💦
私なら、ご飯にかけて丼にしたり、湯がいたうどんにかけたりして出します😊
大人の取り分けとかしてますか?
市販のレンチンなら、私の息子達は、ドリア、グラタン、たこ焼き(タコ抜き)とか好きです😁レトルトカレー、ハヤシライスも好きです🍛🎵
ママリ☺️
2歳半の息子に1歳4ヶ月のレトルトです💦
レトルトは卒業してて、いざってときとかの為にレトルトを非常食として少し置いてます。
大人用の取り分けしてますが、旦那や母親は慣れてないから分からないことがあったりするみたいだから、ある程度、献立決めていたほうが楽かな?って思ったり😖
旦那より母親の方が、私を育ててきてくれたから頼りにしてますけどね!