
コメント

ちょこ
スマホのメモに書いて、それをスクショして、旦那さんとお母さんに送るか、紙に書いて、目立つ所(冷蔵庫?)に貼っておくか、ですね😊
息子さん、アレルギーとかありますか?ご飯に拘りがあるなら、冷凍してチンしてもらうだけにします。
アレルギーや拘りが無いなら、多少はお任せしていいと思います!
ちょこ
スマホのメモに書いて、それをスクショして、旦那さんとお母さんに送るか、紙に書いて、目立つ所(冷蔵庫?)に貼っておくか、ですね😊
息子さん、アレルギーとかありますか?ご飯に拘りがあるなら、冷凍してチンしてもらうだけにします。
アレルギーや拘りが無いなら、多少はお任せしていいと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
娘に対する悲しい言葉。 Aは娘。B Cはお友達。 お友達と3人で待ち合わせしてたのですが、なかなかCちゃんが来なかったので、ABは先に行くことに。 私が後から追いかけて行くと、Cちゃんに出くわす。 遅れてきたそのCお友…
新婚子無し夫婦です。 日常的に夫との生活が精神的に心が疲れてしまいましたので質問させてください。 ・話の腰をおり、自分の話に置き換えられて結末まで話させてくれない ・ここ2年いいことがない、ボーナスは生活費に…
園の先生から子供の発達について指摘があった方、その後どうなりましたか? 年中の娘がいます。 園から集団でいる時の指示の通りずらさや、言われたことを理解するのに時間がかかる、自分の気持ちを言葉にすることがうま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ☺️
ありがとうございます😊
息子は、今のところのアレルギーはないです。
うどん、ハンバーグ、炊き込みご飯など、レンチンしたらいいものを準備しておこうとは思ってます。
1歳4ヶ月のレトルトでもいいですかね?
ちょこ
それで十分だと思いますよ😃❣️
レトルトでもいいと思います👍🎵
手術のためという事は、あまり体調も良くないですか?😭
作り置きも無理せず、レトルト買いましょう😁👍❣️
ママリ☺️
市販でレンチンしたら食べれるオススメありますかね?
1歳4ヶ月のレトルトだと、柔らかすぎるかな?とか思ったりして💦
私は、体調は全然元気なんですけどね😣
ちょこ
2歳半のお子さんに、1歳4ヶ月のレトルトですか!
1歳4ヶ月のお子さんにレトルトをって読み間違えてました😫すみません💦
私なら、ご飯にかけて丼にしたり、湯がいたうどんにかけたりして出します😊
大人の取り分けとかしてますか?
市販のレンチンなら、私の息子達は、ドリア、グラタン、たこ焼き(タコ抜き)とか好きです😁レトルトカレー、ハヤシライスも好きです🍛🎵
ママリ☺️
2歳半の息子に1歳4ヶ月のレトルトです💦
レトルトは卒業してて、いざってときとかの為にレトルトを非常食として少し置いてます。
大人用の取り分けしてますが、旦那や母親は慣れてないから分からないことがあったりするみたいだから、ある程度、献立決めていたほうが楽かな?って思ったり😖
旦那より母親の方が、私を育ててきてくれたから頼りにしてますけどね!