※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私が3日ぐらい前から体調を崩しています。高熱や耳の違和感なども続い…

私が3日ぐらい前から体調を崩しています。高熱や耳の違和感なども続いており、結構身体的にも精神的にも堪えている状況です。
現在夫とは家庭内別居状態で口も聞いておらず、私が体調悪いのも知りません。
リビングに薬なんかを置いてますが、気がついてないと思います。

今日は土曜日で夫も仕事が休みなので朝から病院へ行こうと、子どもにママ病院行ってくるからちょっとパパと待っててねと言い1人家を出ました。
そのとき夫はすでに起きており、自室で子どもと遊んでました。

診察が終わったあと携帯を見たら、夫から何件か着信が入っていました。
嫌な予感がして急いで家へ帰ると、こどもが一人で留守番してました。

パパは?と聞くと、野球に行ったと。

たまたま診察が長引くことなく早めに終わり、30分程の留守番だったと思うのですが、まだ5歳の保育園児を一人で残して遊びに行ってしまうって..と呆れや怒りの感情で、帰ってきてからもどっと疲れてしまいました。

私も直接夫に病院に行ってくると言わなかった落ち度はあるし、休みだろうと任せてしまったのが悪いのですが、仕事ならまだしも野球って..仕事の付き合いの延長かもしれないし夫からしたら大事なことかもしれませんが、少し遅れると連絡を入れるなどの対処ができなかったのかなと思います。
私と連絡がつかない状況でいつ帰ってくるかもわからないのに、子どもを一人で留守番させるリスクのほうが怖いと思うのですが、夫は違うようです。

こういう価値観の違いもあり、もうやっていけないと離婚を考えています。

こんな体調不良のときでもワンオペだし、居たからといって助けてくれたり労ってくれたりなどありません。朝から野球に行き、子どもが起きてる間にも帰ってきません。
体調不良で精神的に落ちているのもあって、こんなんなら早く離婚して何にも期待しないほうがましだと涙が出てきます。

コメント

おばけ👻

お互い様な気がしてしまいます💦