
コメント

はじめてのママリ🔰
家賃や食費をいくら払ってるかにもよりますかね🤔
普通にアパートとか住むより安いなら有難いですし、
それでもやりますが、
アパート住めるくらい払ってるなら、イライラします😂
出た方が楽になりますし、
すぐ出ていきます(笑)
はじめてのママリ🔰
家賃や食費をいくら払ってるかにもよりますかね🤔
普通にアパートとか住むより安いなら有難いですし、
それでもやりますが、
アパート住めるくらい払ってるなら、イライラします😂
出た方が楽になりますし、
すぐ出ていきます(笑)
「家族・旦那」に関する質問
旦那がよく、うちの実家は太いからおもちゃも沢山買ってくれる、お金も沢山くれてる、と言うんですがどう思いますか? 結婚の時のお祝いは10万円(結婚式なし)、戌の日は上の子1万円、下の子(妊娠中)3万円、上の子の出産…
みなさんは、3人目つくって日々精一杯だけど賑やかな生活を送るのと、2人までにしておいて毎年海外旅行行ったり習い事や教育に惜しみなくお金使う生活と、どっちが幸せだと思いますか? 色んな方の価値観をきいてみたい…
喧嘩について 昨日旦那に対して、どうしてもイライラが収まらず、フルシカトの状態で寝てしまった為、今日も冷戦状態が継続しています😓 結局は、私から話しかけないと旦那は話もかけず、何もしないのだなあっと思うとま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ままん
アパートに住むよりは…て感じです。
小学生になった時のことを考えて物件など探してますが
まだ見つかっておらず。
出た方が楽なのは痛感してるので
頑張って探してる所です🙂