![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で14週目の方が、内診で顔見知りのママさんに対して恥ずかしさを感じています。内診の際の対応やお手入れについて心配しています。次回の検診でエコーがあると言われたが、内診もあるか不安に思っています。
【妊婦の悩み:ママさんが産科で内診をすることについて】
今14週の、妊婦です。
すみません、大した悩みではないですが…🥺
この前悪阻のため点滴受けたく受診してたら偶然、娘と同じクラスのママさんがナース姿で声をかけてくれました。
娘のクラスは5人しかおらず、送迎時会えば良く話す間柄で…でもすごく仲良いわけではないです。
びっくりしたのと気持ち悪くてあまり話せなかったんですけど、内診の時の担当になったらお股…ちょっと恥ずかしいな🫣と思ってます。笑
担当の先生は男だしもう慣れてるし、お股パカーン?どうぞ。ですけど、逆に顔見知りママさんは照れます😅
産科にいるってことは助産師さんなのかな?慣れてますかね?こちらが気にするほどのこともないでしょうか?
お股のお手入れなんて一ミリもしてません…
それに次回の検診からはエコー始まると言われましたが、内診もありますかね?
2人目なんですが忘れてしまって…😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
看護師の方とかかもしれないですね🥹慣れてると思いますよ!ただこちら側からしてみれば恥ずかしいですよね😂
気にしないのが1番ですが🥺
経腹エコーに切り替わった日はなかったです!ただその後はちょくちょくおりもの検査等でありました🙆♀️
![ねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねずみ
私は産婦人科で働いていて、その病院で健診も出産もしました。
スタッフは見慣れてるし、気にしていないので、大丈夫ですよ!
つわり中など、お手入れが行き届かなくて当然です。
私もしてませんでした💦
無料券におりものの検査等がついている時や、出血などの症状が見られた時、お腹が欲張るときなどは頸管長確認のため内診がありますが、経腹エコーがメインになります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね…
こちらが逆に恥ずかしがるとか気にしてないですよね😅
これからの検査の内容についても教えて頂きありがとうございます♪
よく分かりました!- 10月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は胸を見られるのが嫌なのと、出産時便をとってもらったりしているので
ぜったいイヤです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
便については…確かに抵抗ありますね😥- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
気にしない…笑
頑張ってみます!笑
全くなくなることはないですよね…。担当にあたらなかったらいいな…なんて🙄