コメント
ゆうか84
断乳して2ヶ月来なければ病院に行った方がいいと何かで読んだ記憶がありますが、私は、10月に1歳2ヶ月で断乳して、生理が来たのは1月半ばでした。
ゆうか84
断乳して2ヶ月来なければ病院に行った方がいいと何かで読んだ記憶がありますが、私は、10月に1歳2ヶ月で断乳して、生理が来たのは1月半ばでした。
「産後」に関する質問
性行為の頻度はどのくらいですか? 真剣に悩んでいます。 妊娠中はゼロ、産後ほとんどありません。 しようとしても立たず、中折れします。 夫も頑張って土日の週一でそれ以上はキツイと言われて悲しいです。昔はもう少…
産後、性欲がほぼ皆無です。 以前このママリで質問した際に 生理が再開したら、、、 授乳を卒業したら、、、 性欲が復活するとの話を何個もいただいたので そうなのかなと思っていましたが、、、 生理再開して1年 卒乳…
私の頭が固いのでしょうか? 生後3週間の息子がおり、主人は約2ヶ月間の育休中です。 普段、家事育児は率先してやってくれています。 先程夜泣きで起きた際に、明日アウトレットに3人で行こう!と言われました。 い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
325ちゃん
2ヶ月なんですね!なるほど。10月あたまに断乳されたんでしょうか?2週間くらいしたら来たって感じですかね?わたしはどうなんだろうといつも待ちわびています。笑
ゆうか84
10月末に断乳して、生理が来たのが翌年の1月半ばですから、2ヶ月経ってそろそろ病院行こうかなと思ってたときに来た感じですよ。
325ちゃん
あ、すみません。翌年だったんですね。なるほど。やはり人によって違うんですね。