
4ヶ月検診で体重増加が少なく、ミルクをあまり飲まないため不安。離乳食で増えた経験のある方いますか?病気の可能性も心配です。11/1に病院で診てもらいます。
出生体重2,454g
4ヶ月検診(3ヶ月と27日)で
4,900gぐらいしかなく、体重増加があまり良くなくて
11/1に大きい病院で診てもらうことになりました
ミルクも120を6回ぐらいしか飲まなく
とにかくあまりミルクを飲まないです🥲
これぐらいだけど離乳食始めたら
体重が増えていったよとか
同じような方いらっしゃいますか?
何か病気だったらと思うと不安です😭
- ままり(3歳2ヶ月)
コメント

ママリさん
出生体重ほぼ同じです🙌
4ヶ月検診は5.4㎏でしたが、4-5ヶ月はほぼ横ばいで、離乳食開始して6-7ヶ月で急に平均まで伸びました☺️
病気ではないと思いますよ🙌うちの子の時よりミルクもしっかり飲めてますし、個性の範囲だと思います☺️
ままり
そうなんですね!私もまさか紹介されるとおもわず、年子でお兄ちゃんもいてミルクちゃんとあげられてなかったのかなとかいろいろ心配になって🥺同じような方いらっしゃって少し安心しました!!