義母が勝手にキャッシングして問題が発生。旦那と口論し、子供にも影響。許すべきか悩む女性。
義母の行動に腹が立ちます。
申し訳ありませんが、こちらで愚痴らせて下さい…💦
先日旦那のカード使用明細が届きました。
支払い用紙があるので、それで今日支払おうとしていたのですが何気なく明細の欄をザッと目を通していたらキャッシングが二回されていました。
普段家族のガソリン用にカードを使用しているのに、なぜキャッシングが?と思い旦那に問い掛けました。
旦那は使ってないと言っていたので、じゃあ誰が?って話になったら義母の存在が浮上しました。
すぐに旦那に本人に確認して貰ったら…
お金が無かったからキャッシングさせて貰った
負担させるわけじゃないから良いだろうとの 話でした。
この話にも納得いかない点がいくつかあるのですが
なぜカードが義母の手に渡ったのかという疑問を旦那に尋ねてみると、先月「カードを貸して」と言われたみたいで
独身時代から忙しい自分に変わってお金の管理やカード管理などを任せてきていた為、その名残で深く考えずに渡してしまったようです。
明細をよくよく見ると、まだリボ払いの残高が9万とか記載してあり以前にもキャッシング歴がある事が分かりました。
旦那に相談も無しにキャッシングをしていた事、お金が無いからと勝手に世帯持ちの旦那に頼る事、この件だけでは無く以前から色々お金絡みやら何やらで不審に思う事があり、それら全部が重なって私はイライラして仕方ありません。
旦那に本人へ話をしてきて貰ったら、本人が逆ギレしながら我が家へ乗り込んできました。
「あんたらに負担掛けてるわけじゃないんだし、母ちゃんの事情を察して優しく話し合うって事は出来ないの!?」と玄関先で大声を出され、残りのキャッシング金は全部払うわよと旦那に渡してきたらしく…旦那と口論になっていました。
その時私は、玄関横にあるリビングで子供を寝かしつけていたところだったのに義母が大声で叫んでいた為にビックリして子供も目が覚めてしまいました。
旦那を通して子供を寝かしつけているから、と帰って頂くよう言って貰ったのに義母は落ち着くどころかヒートアップして今度は私の名前を呼び私にまで話つけようとしてきました。
ただでさえ私はキャッシングの件も納得いかなくてイライラしてるのに、新生児の我が子がビックリするくらい大声でお金絡みの言い訳がましい話をしに来てる自己中すぎる義母に腹が立って仕方ありません。
乱文ですみません⤵︎
この件でイライラしてる私は心が狭いのでしょうか?
旦那の親なのだから…と許すべきなのでしょうか?
- ゆっち(8歳)
ゆっち
追記
カード明細は、先月までは義理の実家住所になっていた為 こちらには届いていませんでした。
それも旦那の独身時代の名残で支払いは義母に任せ出来、毎月利用料金を伝えられた分だけ義母に渡していた状態でした。
なので今までは義母が自分でキャッシングした分を差し引いた分を毎月請求してきていたようです。
今月からは私がいつまでも義母に任せきりは嫌だと言ったので、住所変更をして初めて利用明細を私達が見たという状態でした。
🍞
義母、どうかしてますね。
旦那の親でありますが私からしたら義母なんて他人です。
心狭くないですよ!
勝手に使っておいてよくそんなこと言えますよね…
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
ホントどうかしてますよね💦
私も同じ考えで、義理家族なんて他人だしお金の話されるとイライラします。
困るといつも旦那ばかり頼ってくるのも納得いかないんですよね‼️- 2月26日
めぇすけ★
心狭くないですよ😰
むしろ逆ギレするなら
義母さん、
自分のカード作ればよくないですか!?
旦那さんも渡すのもよくないです…!
本当に自分が借りた分
払ってるのかも怪しい…(^ω^#)
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
義母は年金生活で多分カードは作れる状態ではないのかなと思います(^^;;
逆ギレとかする前に、普通は言い訳せずに謝りますよね😤💨
旦那の言い分も理解しているので、全て勝手な事をした義母が悪いです‼️
お金に関してだらしないのかなって思えて仕方ないです⤵︎- 2月26日
-
めぇすけ★
逆ギレはないですね😤
ゆっちさん、怒って正解ですよ!
確かにだらしないです…
ちゃんと借りている分は返してもらって
もし謝ってこないのであれば
関わりたくない!と
強気に出て大丈夫だと思います!
私の親もお金にだらしなくて
勝手にキャッシングされて
手数料みたいなものは
私がずっと払い続けました…😯
まだ仕事してた時だったので大丈夫でしたがゆっちさんにはこんな事になってほしくないので😭- 2月26日
-
ゆっち
多分、私が嫁に入ってきた事で今まで旦那の管理が出来ていたのに自由が効かなくなって鬱陶しく感じているのかもしれません…
でも義母の好き勝手になんてさせたくない!
てか、させない‼️‼️
今後も金銭管理は徹底的に私がして、義母が管理してきたものは全部取り上げて何一つこちらに関与してこないようにするつもりです👍💨
私は今専業主婦させて貰ってるので、キャッシングされたら私が家計を助けるのが難しくなってしまうので…
めぇすけさんは自分のした事じゃないローンの支払いしてあげて偉いですね🌟
私は真似出来ないので、ホント今後は義母の行動は要注意でマークしていきたいと思います😩💧- 2月26日
がらぴこ
ありえないです…人間としてヤバイと思いますしドン引きですし誰だって腹立ちますよ…。私だったら多分玄関まで出て行ってブチ切れてしまいそうです。旦那さんもなんでそんな人にカード貸してしまうんでしょう。旦那さんももう2度と軽率な行動しないように反省していただきたいですね。今まで勝手に引き落とされていた分ももちろん返してもらいましょう!謝る気がないなら2度と関わりたくないとハッキリ言ってもいいと思います!
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
ホント、ドン引きですよね…
義母の行動や言動には以前からずっと疑問ばかり抱いていました。
非常識な行動しながら人一倍「常識的に、常識的に」と常識をバカみたいに語ります。
ブチ切れたい気持ちだけど我が子を抱いていたし、ただでさえ義母の声にビックリして目覚めた我が子の前で切れる事は出来ませんでした(´•̥ω•̥`)
今まで色々義母の事には我慢してきたけど、もう今回の件で嫌で嫌で仕方ないので
これでもかってくらい旦那を叱りつけて二度と軽率な行動をしないよう言いました。
旦那も家族の仲を壊される方が嫌だと、義母と口論の末に二度と我が家と関わるなと言ったそうです💧- 2月26日
👦💕👶
キャッシングは怖いですね💦
義母の事情って何かあるんですか?
例えば病気で働けないとか…。
住所変更は、正解でしたね!
取り返しのつかないくらい使い込みしてたら、今後の旦那さんの信用問題に関わってきちゃいますから。
身内のお金絡みが一番イヤですよね😭
義母の逆ギレありえません!
むしろ申し訳なく事情を話してくれたら、寛大な対応も出来るかもしれませんが、勝手に使ってたのに、ゆっちさんが怒るのも無理ありません。
とりあえず早く返してもらって、カード会社にキャッシング枠を0にしてもらいましょ!
あと、旦那さんに簡単にカードを渡すことをやめてもらって、お金の貸し借りがやむ終えない場合は、使いみちを聞いてから判断してはどうでしょうか?
義母が変な所で、お金を借りないようにやっぱり話し合いは必要かもしれませんねヽ(;▽;)ノ
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
キャッシングとか本当に嫌です⤵︎
我が家は実父がカードやローンで失敗して、両親が離婚に至った過去がありカードキャッシングなんて許せないんですよね。
義母は年金生活で義兄も非正規雇用の独身者で実家住まいなので宛に出来ず、義父も健在ですが昔作った借金の返済があるようでお金に困っていたようです💦
そんな事は私にとっては申し訳ないけど、知ったこっちゃない‼️って話なんですけどね…( ´Д`)y━・~~
義母は独身時代の旦那に頼られていた頃の名残で何かと結婚後も我が家の金銭管理に首を突っ込んできていました。
実印や通帳、カードや給料明細なども管理されていて…それが嫌で仕方なく私が大騒ぎして、最近やっと全部を私が管理するようになってきました。
その矢先の出来事でした(^^;;
カードを義母に貸すなんて言語道断ですよね‼️今後は絶対に渡さないように、お金の件でコソコソなんてしないよう旦那をきつく叱りつけたところです👍💨- 2月26日
-
👦💕👶
お金に困ってる理由は、正直自業自得ですよね…。もう、世帯も別なので旦那さんに頼るのはおかしいです💦
キャッシングを利用する人に、お金を管理されても恐ろしいだけですし、ゆっちさんが言わなければ本当に大変なことになってたと思います!
義母は、態度を改めない限り疎遠になっても仕方ないと思います。
それくらい金銭問題は家庭崩壊につながりますから…。
旦那さんは、今回の件で考えを改めてくれると信じて可愛いお子さんと幸せに暮らして下さい♡- 2月26日
-
ゆっち
ホント自業自得ですよね‼️
旦那には申し訳無いけど、子供も産まれたんだしお金に関しては義母の事は見捨てて欲しいと思います😩💔
そんな余裕があったら我が子のモノにお金かけてあげたいし、第一義理の家族からは一銭もお祝い的な物貰ってないのにこっちに頼るなって言いたいです💨
同じ敷地内に住んでいるので近すぎって感じですが、疎遠になっても構わないと思ってます…
旦那にも今回の口論で「他人のようにして、もう二度とこちらに近づくな!」と釘を刺されたようです👌
ありがとうございます❤️
今後は義母に関与されずに平和に暮らせる事を願って、生活しますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ- 2月26日
mopiy🍼
めっちゃむかつきますね!!!
なんか、親になり何十年もたち、そしてばあばになったのに、だらしないというか、、、
大声出すのもありえないですよね。赤ちゃんもかわいそう。
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
ムカついて仕方ないですよね‼️
バァバになっても昔の名残でそんな非常識な事やるんですもんね、呆れますよね。
我が子が可哀想で二度と抱かせたくなくなりました💨💨- 2月26日
Caren
うちも前の旦那の母親が金に汚い人でした。
別に住んでいましたが、
義母が受取人になっている旦那名義で契約した保険に月2万、旦那の給料天引きでデカい冷蔵庫を買い、ボーナスは米代で15万かかるといい私に内緒で旦那に請求してました。
旦那は鵜呑みにして渡してました。月にたった12万で生活していたので、元義母に月に3万も取られていたことを後に知り、はらわた煮えくり返りました。
怪しく思った私が財布を管理するようになったら、誤魔化しが聞かない義母が逆ギレしてゆっちさんの義母さんと同じような態度に出ました。
私も義母さん自己中だと思いますよ。
寝かしつけてる時間に大声とか常識ないですね。
ご自身でなぜカードを作られないんでしょうね。
まず黙って使ったことに謝罪があって、こういう事情で使わせてもらった、と説明があって普通かと。
私だったら旦那を通さず直に言いますね。
「いくら息子でも別に世帯を持っているし、黙って使われてお義母さんを信じてたのに私たちはショックでした。
もし返せなくなるような状況になったら息子さんの信用に傷がついて、ほかのローンに通らなくなったりもありえます。今後やめてください。」って。
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
金に汚いのは迷惑ですよね!
しかも逆ギレとか…
事情を説明されても、勝手に世帯持ちの息子のカードでキャッシングなんて許せる事ではないですよね😤💔
正直、義母の言動や行動に今まで沢山我慢してきたので一度も家族と思った事無いので…
事情なんて知ったこっちゃない感じなんですよね😞
私も自分で話した方が良かったですよね⤵︎
義母宅と我が家は別々の家ですが同じ敷地内に住んでいるので、何かあるとすぐに我が家へ来るんですよ…迷惑すぎますよね😫😭💧- 2月26日
-
Caren
そんな近くに住んでるんですね💧
そりゃ迷惑極まりないですねー。。。
私性格悪いのでドア開けません(笑)
まず優しく話し合いって、自分がしたこと分かってないですよね。
旦那さんに味方についてもらってるようで良かったです。
義家族がお金にだらしないとばっちり受けたくないですよね〜。。
失礼ですが、義母さんが義父さんの管理をちゃんとしてこなかったからの結果と思います。
ゆっちさんまだ産後まもないのに。。
ゆっくりさせて欲しいですね。- 2月26日
-
ゆっち
私も旦那が不在ならドア開けないし、居留守つかいます( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)♪笑
まずそんな非常識な事する義母と話すのも嫌です⤵︎
今まで沢山我慢してきた分、今回の件でホントに大嫌いになりました…💔
義理の家族なんて皆変わっていて苦手なんで、出来る事なら関わりたくないしお金の事なんて聞く耳すら持ちたく無いところなんですよね(。-∀-)
義母は私が出産したその日の夕方にドカドカ見舞いに来たり…帯明け前の私に、勝手に親戚集めてまだ産まれて間もない我が子のお披露目をしろと言って来たり…
バカみたいな非常識な事ばかりして、私をストレスだらけにしてくれます😤😤😤- 2月27日
◎クレア
うちも旦那の親が怒鳴り込んできたことあるのでお気持ち分かります😅
事情は違いますが、よく怒鳴りにこれたな?ってところも同じで、赤ちゃん居るのに大声出すあたりも、言い方の問題とかも指摘されたところもあって、似た部分を感じたのでコメントしました( ˊᵕˋ )
頭おかしいですよねー( ´•ω•` )
ゆっちさんの心は狭くないと思います。
旦那の親は、自分の親じゃないし(笑)知りません(笑)
自分の親でも勘弁です(笑)
私は後日謝られましたが許してません。
これから、どうやって付き合えばいいか分かりません( ;´Д`)
-
ゆっち
怒鳴りに来るなんて…
ホント非常識な話ですよね💔
共感して頂き嬉しいです😭💦
イライラし過ぎて頭おかしくなりそうで、もうどうして良いか分からずここで愚痴らせてもらってます(^^;;
義理の家族なんて私にしてみたら他人ですもん…知らないですよ😤💨
正直、旦那以外みんな大嫌いです‼️笑
多分義母は開き直ってたので謝る気無いでしょうが、もし万が一謝られても私も許しません💔
家庭崩壊させる気かって逆に言ってやりたいです‼️💨
もうクレアさんもそんな義母と無理して付き合う必要無いですよ(。-∀-)- 2月27日
-
◎クレア
私もです(笑)
旦那以外みんな嫌いでーす(´∀︎`)♡︎
ちなみに怒鳴り込んできた理由は
連帯保証人を断ったからです\( ¨̮ )/
私も付き合わなくてすむーラッキー♡︎ʾʾなんて思ってたら、謝られちゃったので、許さないなんて言えなくて(´•̥ω•̥`)
お子さん1ヶ月になられたんですね(*´꒳`*)
おめでとうございます\( ¨̮ )/- 2月27日
-
ゆっち
さっき書き漏れてしまいました…
コメント頂きありがとうございます✨
やっぱ嫌いですよね‼️笑
何かみんな感じ悪いんですもん💨
そういや連帯保証人、私の旦那も私が出産入院中危うくされそうになってましたよ💦
もちろん私は大騒ぎしてやりましたが…笑
クレアさんも断って正解ですよ👌
そんなのに関わったら痛い目見るだけですから⤵︎
今日1ヶ月検診に行ってきます👶🏻
ホント生まれてからあっという間でした💦
早いものですね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)- 2月27日
-
◎クレア
平気で連帯保証人をお願いする親に
平気で連帯保証人になろうとする息子😅
困ったものですよね(;´ー`)ノ
家賃なので金額はたいしたことないとしても
これをオッケーしてしまったら
これも、これも!になってしまいそうで(´-ω-`)
やっぱり断って正解ですよね\( ¨̮ )/
怒鳴り込んでくるような人だって分かったし♡︎ʾʾ
子供の成長は早いですよね(´∀︎`)♡︎
もう少しゆっくりでもいいのに(*´ `*)- 2月27日
-
ゆっち
連帯保証人もそうですが、もっと酷い話があり…義母は私が出産入院中に旦那名義で多額の借金をしようとしていたんです!
その借金理由がまた呆れちゃうんでここに書かせて頂きます💔
今年義理姉の娘が私立高校入学するんですが、入学費用や制服等の費用がシングルマザーの為に少し足りないから義母が出してやるという話になっていたようなんです。
ただ、義母が宛にしていた入ってくるはずのお金が入ってくる時期が遅れちゃうとの事で旦那名義でアコムとかから30万くらい借金しようとしていたようです。
後からお金が入ってくるから、一時立て替えで…との考えだったみたいですが糞みたいな話ですよね😂💨💨
幸いにも旦那は私に黙ってそういう事しない人なので、私に相談してすぐに私が断固反対したら話は無くなったようですが…
隙あらば的な義母のやり方、ホントイライラしますよね(。-∀-)- 2月27日
-
ゆっち
今日我が子は1ヶ月検診を無事終えました❤️
ホント産まれてからあっという間で…
新生児期終了かと思うと少し寂しい気持ちになりますね(´•̥ω•̥`)- 2月27日
-
◎クレア
おいくつなのか分かりませんが、たった30万の貯金もないってことですか(´ºωº`)、、
なぜ旦那さん名義で借金しようとするのか😥
呆れちゃいますね( ´•ω•` )
旦那さんが相談してくれたからよかったものの😅
自分の子には、こんな思いさせたくないから、今から貯金頑張ろーって思えますよね(笑)- 2月27日
-
ゆっち
義姉にも義母にもなぜ旦那を巻き込むのか、疑問しか湧きません(。-∀-)
義兄は非正規雇用の為お金が借りれないらしく…仕方なく旦那に、らしいですが
理由にならないですよね😩💔
勝手にそんな話を承諾されたらキレて実家に帰るところでした💨笑
ホント恥ずかしい親だって思われたくないし、子供に惨めな思いさせたくないので今日早速子供名義の口座を作りました🌟
義理家族を反面教師に貯金頑張ります😄👌笑笑- 2月27日
退会ユーザー
ありえません。
旦那さまさま、、カードはゆっち様に預けて管理してもらえばいいかと!
そして旦那様のお母様、、、自分がいけないのに怒鳴り込みって。。。どうかしてます。。。
というか、乗り込んで来ても玄関の外で旦那様頑張れ!!
マジでヒステリーババアですね。
ましてや、自分の非を指摘され逆ギレ。。。唖然です。
キャッシングしてまでも欲しい何かがあったのか?
そして自分の旦那様はご健在ではないから、ゆっち様の旦那様に頼る?のか。。。
とにかく謎な方ですね。。。
まだ0カ月の赤ちゃんがいるにも関わらず。。。
ありえません。。。
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
旦那にはきつく叱りつけました👍😂
よくよく反省中です…笑
逆ギレした上に開き直って、義母には呆れました⤵︎ホントクソ野郎💨って思ってしまいました😅😅😅
義父は健在ですが、昔作った借金返済中で義理の両親はお金に困っていたみたいです💧
我が子をビックリさせて怖い思いをさせた義母をずっと許しませんね💨
二度と抱かせたくないです…- 2月27日
-
退会ユーザー
旦那様もゆっち様の言う事をすんなり聞いてくれる方で良かったです😭❤
クソババアですよ!
うちでは運転危ないババア見ちゃうと、ババアだと子どもが覚えるといやなのでBBA〜んにゃろ〜って言ってます(笑)
借金???
大変だ。。。。。
ま、こっちは知ったこっちゃないですよね!
抱かせなくていいです!- 2月27日
-
ゆっち
ホントですよね💦これで旦那がマザコンだったら…私は1人で怒り狂って窮地に立たされてましたね(´•̥ω•̥`)💔
キチガイクソババァには2度と子供に触れさせません😂💨
今運転危ない老人多いですよね…
アクセルとブレーキを間違えて突っ込まれちゃうんで、うかつに子供と道を散歩なんて出来ませんよね💦笑
私は旦那にも親だろうが何だろうが、家庭を持ったら家庭が優先だから後は余裕が無い限り見捨ててくれ!って言いました😄👍- 2月28日
ms1
私は離婚したので元義母なんですが、ホント最悪で逆ギレなんて何回されて大喧嘩になったか…って感じです💦
ほんと、なんで逆ギレするんでしょうね(´口`)
自分が悪いのに都合悪くなると逆ギレ…疲れますよね💧
ほんと他人ですがこんな人もいるんだなって思わされました。
母として、人として、同性としてありえないと思ってしまい考えただけで毎回イライラでしたよ。笑
ほんと、関わりたくないですね!自分の事は自分でしてほしいですし、完全に子離れできてないですね😞
うちも、色々と理由はありましたがその中で同じような事もあり逆ギレしてきました。
ほんと、ドン引きです。笑
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
逆ギレとかあり得ないですよね‼️
私も我が子が爆睡して近くにいなかったら大喧嘩するところでした…
もう色々あり得ない事だらけで、義母を大嫌いになりました(。-∀-)
いつまでも子離れ出来ないなら私が徹底的にやっつけてやる!って気持ちです💨笑
ホントやってる事が気持ち悪いですよね⤵︎
共感して頂き嬉しいです❤️- 2月27日
ta
えー、やだやだありえない!
義母のキャッシングは
辞めなさそうなので
もう旦那には渡さないよう
厳しく言うか
旦那もカードなしにするかですね(;´д`)
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
私も許せないし、イライラして
ホントやだやだやだ‼️ってひたすら旦那に言い続けてやりました(。-∀-)💨
世帯持ちの息子のカードでキャッシングとか…やってる事が気持ち悪いですよね💔
旦那には私に黙って勝手な事をしないようにきつく叱りつけました😂👍- 2月27日
すず
それは腹が立ちますよね!
母を信頼してるのは良い事ですが、男の人ってなぜそこら辺の管理甘いのでしょう?
私は我が親でも許せないのに、義母とかさらに腹が立ちます!
義母を悪くいって申し訳ないですが、息子の家庭の事を考えないってどんな親!?
息子やお嫁さん可愛い孫の事を考えたらむしろ支える側の立場では...
うちは結婚前に口座をいくつ持っているのか確認しました。
結構適当な夫で、通帳がどこにあるのか覚えていない人です。
探させました...(^-^;
あと給料が、振り込まれる口座があるのですが、引き落としのみなので預からず放置してました。
しかし昨年ガード破損により通帳が必要になった為、夫に探すよう伝えると義母が持ってると!!
絶対に子の物に手を出す人でないのは知ってますが、「世帯も持っていい大人なんだから義母に預ける必要はもうないでしょ」と通帳を引き取りに行くよう言いました。
結果、返した⇔返してもってない...と通帳の行方がわからず、「新しく作んなさい!」と言われてました...
うちも独身時代の名残は色々あるので、何か起きる前の話し合い大事ですね!
-
ゆっち
コメント頂きありがとうございます✨
ホントに男性は忙しいを理由に、自分の事に関しては深く考えなさすぎですよね⤵︎
信頼関係は義母と旦那の間で、随分前に崩壊しているようですが…今回は急いでいる時のやり取りだったようで(^^;;
私も実母だったら怒鳴り散らしてるところですよ😤💨
義母に対しては、妊娠初期から色々問題があって苦手と感じていた為にお金の話なんてイライラして仕方なかったです💔
支える立場なのに今まで夫婦喧嘩の種を撒き散らされた事しかなくて…正直、もう縁を切りたいくらいです💧
妊娠中に義母のせいで何度家出をしたことか(。-∀-)⤵︎
口座や通帳…そう言えば全部でいくつあるか調べてなかったです😱⁉️💦
早速聞いてみたいと思います。
我が家では旦那の実印、給与振込通帳、去年建てた新居の重要書類は義母が握って離してくれませんでした😩
挙げ句の果てには、何かあった時の為にと新居のスペアキーまで取られそうになりました💦
全部私が旦那を通してしつこく義母に言ってもらい、やっと最近返してもらいました⤵︎
やってる事が気持ち悪すぎて話し合いもしたくない感じです…(´•̥ω•̥`)- 2月27日
-
すず
スペアキー・・・絶対渡しません!
夫の留守が多いので、何かあったときの為に自分の母には渡してますが、実家とは県をまたいでるので私が突然実家に帰る事はあってもうちには来る事はありません。
私だったら書類等も絶対手にさせないですね...むしろ義母から自分達で管理しなさいと怒られそう(笑)
口座確認してた方がいいですよ!
また知らない所で使われてたら困るし!!
義母がそんな感じだったら夫にかなりいいます。
私の場合、縁切る覚悟があるなら直で義母に言いそうΣ(゜Д゜)
せっかく幸せな家庭を築いたのに喧嘩の元作らないで欲しいてすよね(怒)- 2月27日
-
ゆっち
スペアキーまで預かりたがるって、息子をまだ小さな子供扱いしてるんでしょうね⤵︎
私も親族の中で1番年下なので旦那以上に子供扱いされています…
妊娠中に体調が悪くて一階の部屋に行く事も出来なかった時期があり、一階のシャッターを何日も開けなかった時がありました。
義母はそれを「窓も開けないと幸せも来ないから、あなたがいる時くらいは明るくしといてあげてよ。明るい所に幸せがくる事くらいお母さんに教えられてるよね〜」と旦那が出勤した後の早朝にわざわざピンポンしてきて小言を言われました💔
実母にもスペアキーなんて預ける気にならないのに、義母なんて宛にすらしてないのにスペアキー渡したらと考えたら悪い事しか起こらなそうな気がします(^^;;
確かに…多分キチガイ義母の事ですから、また開き直ってこちらにアクションしてくるはずなんでその時こそは私が縁を切る覚悟で言ってやりたいと思います‼️‼️
普通息子の幸せを願って、変に干渉しないのが親の優しさってものですよね…
結婚当初に義母は私に向かって「離婚しないでね」と言ってきたんですが、離婚へ導いてるのはあなたですって言いたいですよ😅- 2月28日
コメント