
コメント

ままり
友達はキッズルームのあるカラオケに
よく食事がてら行ってましたよ〜!
脱走することもないし
上の子はカラオケ出来るし〜
っておすすめされました🎤

はじめてのママリ🔰
八歳と五歳なら静かに食べれると思うので二歳7ヶ月の双子ちゃんが好きそうなファミレスとかですかね!?
ガストやサイゼリヤ、ココスなどは難易度低めかと☺️
あとはそちらにあるかわからいのですが、つぼ八とかだと座敷だし、料理も早くくるしたくさんあるのでお子様喜ぶかなと思います🥰
昨日ガストに私と子供達の4人で行きましたがゆっくり食べられました😊
びっくりドンキーも行きたいんですが、あそこは子連れ以外も結構くるので行きにくいです😫
-
ママリ。
そうなんですね!1歳の子、待ち時間や自分食べ終わったあとって待っていれますか?
2歳の双子は、食べたらすぐ出たいみたいな感じで待てなくて💦- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちの一歳の子は1番食に執着してるのでお兄ちゃんたちが残したのも食べたがるのでなんとかなってます🥲
次男がすぐ出たいタイプです。ガストのお子様ランチ?のガチャガチャとドリンクバーで時間潰しました😔
あとは、フードコートとかも結構良さそうなのと、モンテローザ系列の魚民だったかな?美味しくはないけどキッズスペースがあったり良いと思います(^^)- 10月28日
-
ママリ。
間が持ったら助かりますね😭
フードコートならたしかに
ちょっと騒いじゃっても気にならないかもです。
魚民ならわかります!
キッズルームあるんですね、調べてみます- 10月28日

cinnamon
ファミレスが浮かびましたが、4人もいらっしゃるとテーブル席ではなく、逆に個室とかの方がママも周りのお客さんも落ち着いて食べれるかもしれませんね😊
勿論ファミレスよりは割高になってしまうかもしれませんが…
それか子連れ歓迎と謳っているお店。
お住まいの地域が分からないので、ここ!とおススメは出来ませんが、恐らく地域を絞って検索なさるとキッズスペースが充実しているお店とか出てくると思います😊
-
ママリ。
個室って敷居?高そうなイメージあって騒いだらどうしようって思っちゃって💦
上の子らはファミレスとか行きたがるんですが、
下のこらが走り回らないか不安で、、、- 10月28日

はじめてのママリ🔰
子ども2人ならよく1人で連れて外食してました😊
サイゼリヤ、回転寿司が多かったですね🤔
上の子2人のお世話をしなくてよくて、尚且つ長男君が下の双子ちゃんのうち1人のお世話をしてくれるなら、何とかなりますかね😂
私も三男がもう少し大きくなったら3人連れて外食行きたいと思ってます😆
-
ママリ。
うちも上二人のときはいけたんですが双子産まれてから行けなくて💦
2歳双子は
自分食べたらさっさと出たい、みたいな感じだから旦那いたら一人一人ってできるんですがね、、、
それか双子片方だけならつきっきりできるから大丈夫なんですが、、
それが世話なんかしたくないゆっくり食べたいのに!みたいなタイプの長男で😣- 10月28日
ママリ。
カラオケいいですね!
調べても田舎だからかキッズルームがないんですよね💦😭