※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の子をお風呂に入れる際、赤ちゃんは脱衣所のハイローチェアに置いておきましょう。お風呂前に声掛けて一緒に入るとスムーズです。

生後2ヶ月の赤ちゃんと3歳の子と私の3人でお風呂に入りたいです🛀
3歳の子はイヤイヤ期でお風呂前のトイレを嫌がるため、声掛けで促しつつわたしと一緒のタイミングで入ることが絶対です🙄赤ちゃんの待機場所としては脱衣所に置くハイローチェアです!

となるとどういう流れがいいでしょうか?😂みなさんどうされていますか?

コメント

₦⋆*mama

いつもお疲れ様です🙏🩵

私は、脱衣場にバウンサーで3ヶ月の子を置きながら
3歳と先に入って2人とも洗って
そのまま3ヶ月の子洗って
3歳の子には体が冷えない様にお風呂場で待っててもらい
ダッシュで3ヶ月の子の服を着させて
3歳の子の服を着させて
最後に自分って感じでやってます😂💗

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♡お疲れ様です😆✨
    なるほどです!お子さんお二人とも、終わって服を着せるのは脱衣所でされていますか?🧐その時お母さんはすっぽんぽんですか?🥺←

    • 10月28日
  • ₦⋆*mama

    ₦⋆*mama


    脱衣場で済ませてます💗
    出ると寒いので💦

    その時の私はバスタオルいっちょです😂爆笑
    顔だけ拭いてびちょびちょのままバスタオル巻いて
    2人着せてます😂💗
    一瞬寒いけどダッシュで着替えさせてるうちにほんのり汗かくぐらいあったかくなります🙄笑

    • 10月28日
  • ままり

    ままり

    そうですよね、これから特に寒いですよね🥺
    バスタオルいっちょ🥺もうお母様方ほんと尊敬です😭🙏笑 ほんのり汗😂お風呂上がりなのに〜笑
    詳しく教えていただきありがとうございます😊!!

    • 10月28日
  • ₦⋆*mama

    ₦⋆*mama


    ほんと母は強しですよね😂💗
    3ヶ月の子の服とオムツは
    拭いたらすぐ着せれる様に
    セットしておくのがおすすめです!!!笑
    3歳の子にはタオル渡して
    ちょっと自分で拭いててねー💗
    って出来るので🥰

    いえいえ🤭
    お互い大変ながら頑張りましょうね😂💗

    • 10月28日
  • ままり

    ままり

    すごくイメージつきました🥺なんとかなり、、ますよね!?🥹笑 3人お風呂が恐ろしくてまだ沐浴していますが、寒くなってきたのでいよいよ始めたいと思います(笑)ありがとうございました✨
    お兄ちゃんたちもいらっしゃるのですね🥺ほんとーうに尊敬します!!はい!頑張りましょうね🥰

    • 10月28日
はじめてのママリ

赤ちゃんを待機してる間に、ママと上の子は洗って、上の子を湯船に入れる
赤ちゃんを脱衣して、洗って、みんなでお湯につかって、先に赤ちゃんを出す
オムツと肌着だけ急いで着せてから、上の子を出して着替、赤ちゃんも着替、ママも着替ってやってました!

3才の子がテレビ見て待ってられそうなら、赤ちゃん待機してる間に3歳とママは先にお風呂入って洗ってお湯につかって、3歳を先に出して着替えまでして、好きな動画とか見せてる間に赤ちゃんも入れたりすることもありました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    3歳の子、好きなテレビで待つことできます!湯船が飽きたらその方法もいいですね🥺赤ちゃんとも気持ちゆっくりお風呂の時間を取れそうです!色々やってみたいと思います😄

    • 10月28日