

もんもん
ゴミ捨て
お風呂掃除は毎日してくれます(*^^*)
あと、帰宅してからの
娘のご飯、お風呂、寝かしつけは
旦那がしてくれます。
洗濯や掃除、
料理以外は頼めば何でもします!

みかぽよ
うちは、旦那が休みの日は「今日はご飯作ってくれるよね~」と半強制的にしてもらいます!
そんな事言われたら私キレますね(笑)

ゆっこ
めちゃくちゃわかります!
私は仕事してるときもほとんど手伝ってくれませんでした (笑)
もう諦めてます、いちいちイライラするのもいやで。
でも育児ってほんとに疲れますよねー
1日中家に居てもずっと気を張ってますしね。

minomushi
休みの日は、ほぼしてくれます😅笑
平日は寝る準備(電気消したり暖房消したり)とゴミ集め&捨てるですが
休日は私より早く起きて娘を連れてリビングであやしながら、洗濯、掃除、朝ごはんの準備をしてから起こしに来てくれます😂
夜中の授乳と平日娘の育児を一人でしてるの大変やろう。とのことで。
最低発言いっぱいされてきましたが、こういう部分は本当に感謝しています😬

タオルケット
全く同じです!
私がまとめたゴミを捨てるだけです。
仕事復帰後が心配ですよね(^_^;)

Alice⋆。˚✩
私もそぅですょー(,,꒪꒫꒪,,)
ほぼ私の役割になってますチ───(´-ω-`)───ン
片付けするかは子供見てて言っても隣でYouTube見てるっていうねε-(•́ェ•̀๑)
昨日旦那が休みだったのでそれでも変わらずなのでさすがに切れましたw

ぐでまま
日中家にいるので、家事の多くは私が担いましたが、ゴミ捨て風呂掃除、子どものお風呂、食後の後片付けと産休前とあまり変わらずやってくれました。
そんな事言ったら私はブチキレて雷どっかーんと落としますよ(笑)
んな偉そーなこと言うなら私の倍以上稼いでこい!と言うくらいの勢いです。我が家は私の方が収入は若干上です…
はい、そんな私は鬼嫁かもしれません😅

ママ
ゴミまとめ〜捨て
朝ごはんの支度〜片付け(旦那の分だけ)
夕食片付け(全部)
風呂掃除
これは必ず旦那の仕事にしてます🙌🏻
専業主婦や母親に対して働いてないって言うセリフが出てくる男は最低だと思いますすみませんw

かいとまま
コメントされているみなさんの旦那様は協力的でうらやましいです( ; ; )
私の家もさくらんぼさんと同じでゴミ捨てだけです。共働きのときはゴミすら捨ててくれませんでした(>_<)
こっちは働いて疲れてるって何度も言われ、私が仕事を始めたら同じセリフを言ってやろうとずっと溜めてます(^_^)
お願いすると文句言われてめんどうなので、全部自分でやっちゃいますね(^^;)

はじめてのママリ🔰
家事はほとんどしてくれます
育休中とか関係ないですね

Mon
ゴミ捨てと、たまにおふろ掃除してくれますが、夫がやる家事はその位ですね(*´-`)
共働きの時は夫がするのはゴミ捨てのみでした。
働いてないから家の事やるのは当然な気持ちでやってます。共働きの時も、私の方が出社と帰宅が早かったので、当然私が家事をしていました。やれない時はやらないからね、と宣言してましたし、今もそうです。
文句言われたらやらないことにしてます笑
正直仕事より、育児の方が疲れますよね…。

りーこ*°
すごく共感してしまいました!
働いてる時は頑張って2人で家事も協力してって感じだったのに、育休の今は言われればイヤイヤするけど…って感じで、それが原因で喧嘩しちゃうこともあります。
ご飯食べてのんびり座る時間あるなら手伝って欲しい!でも1日家に居るので、あまり強くも言えず…
一応ゴミをまとめるのとゴミ捨ては自分の役割だと思ってくれているようです。

ひなっこ
なんでもしてくれますよ(^^)
出勤前から洗濯を干して食器を洗って行ってくれます。帰ってきてお風呂から上がったら私が日中出来ずに溜まってしまったお皿類も私が夕食を作っている間に洗ってくれて、それから2人で夕食です。
ゴミの日も主人が率先して集めだしてくれて出してくれます(^^)
仕事の日は帰ってきたらもう育児は終わっている(子供は寝ている)ので、労ってくれてます😌
コメント