
1ヶ月のお子さん、昼間、飲んだら下に寝てくれますか?抱っこだとスヤス…
1ヶ月のお子さん、昼間、飲んだら下に寝てくれますか?
抱っこだとスヤスヤ寝てますが、置くとダメで家事なんて一切できません。
みなさんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子によります!
長女は全くだめでしたが、長男は全く大丈夫でした!
そんな長男も可愛くて抱っこしすぎたのか今生後半年ですが背中スイッチ大発動中です😭

ママリ
1人目はずっと抱っこでしたが、2人目はベッドに置いても寝てました。
今回3人目で置ける時と抱っこの時があります!
3人目の子は置いてからおくるみで巻いてあげると寝てることが多いです。
お雛巻きのようにぐるぐるしなくても、上からおくるみかけて手をまっすぐにして、おくるみを体の下に巻き込むだけでも安心するのか寝ます。
上の子いると寝てくれないの困りますよね💦
寝てくれない時は抱っこ紐にしたり、バウンサーに乗せて足で揺らしながら洗濯物畳んだりご飯作ったりしてます😅
はじめてのママリ🔰
抱っこのしすぎなんですかね。私の性格上、ギャン泣きを放っておくのができなくて
はじめてのママリ🔰
私も無理です😭😭
だからもう、抱っこ紐でずっと抱っこしてました😭