
家族全員が風邪にかかり、ループ状態が続いています。幼稚園から病気をもらっている可能性も。この状況から抜け出す方法や次はコロナか不安。病院への連れて行く予定です。同じ経験の方からのアドバイスが欲しいです。
【家族の風邪ループについて】
家族の風邪ループ
4歳と2歳のママです。
9月中旬に上の子がインフルエンザになり、それから下の子、私、旦那の順でみんなインフルA型にかかりました😢
そして皆インフルなおった頃に上の子がアデノウイルスにかかり、それからまた同じ順に下の子、私、旦那とかかり上の子以外ははやり目にもなってしまいました😇そして今流行り目真っ最中なのですが(私発症して4日目、旦那発症して2日目)、また上の子が今日高熱を出してしまいました😭
1カ月半誰かしらが風邪をひいている状態です😢
上の子は幼稚園に通っていてインフルとアデノウイルスもらってきてしまい、治るたびに幼稚園に行ってもらってますがこれが良くないのでしょうか😢このループどうやったら抜け出せるのでしょうか😭3回目となると残りはコロナ?とか気になって怖いです😇明日あたり病院連れて行く予定です😢同じような方や何かアドバイスもらえると嬉しいです😅こんなこと初めてで🥲
- りい(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

むーむー
こどもいると色々短期間でもらってするはよくありますよ!
うちもインフルエンザBに感染→インフルエンザAに感染して最後に胃腸炎になったことがあります😅
うちの場合下の子は全部感染してました😅
インフルも子供の年齢大きくなれば一人で隔離できるので家族は感染しない確率高くなります!
今月2番目(小5)の子が学級閉鎖になったあとにインフルに感染してしまって😂でも他の家族は感染しませんでした!どうしても移りたくなかったので食事は部屋に運びトイレとお風呂以外は自室にこもってもらってました😅

もも
この一年間凄かったです。
今季節の変わり目ですが、去年一年が凄すぎて免疫ついたのか、季節の変わり目でクラスが半分くらい休んでもインフルでも誰も熱出してません!笑
一年間、月に仕事できたのが月3日が平均ってくらい熱、風邪ループでした💦
正直、抜け出す方法はこれを乗り越えて免疫つけていくしかないと思います。。
りい
そうなんですね🥲返信ありがとうございます😭初めてこんなに短期間でみんなで苦しんだので皆さんはどうなのかなと質問をしてみました😭😭子供が小さい間は避けられないですね😅解答ありがとうございます😍