
主人がサッカーに行きたいが、息子は公園に行きたい。サッカー仲間の奥さんが見てくれるが、信用できない。過保護と言われ困っている。どうしますか?
主人と意見の相違
週末主人が趣味の社会人サッカーに行きたいみたいなのですが、息子は公園に行きたいといっています。私の体調が悪く、体調不良であることを伝えたら2人で公園に行くと了承してくれました。
ですが、そのサッカー場の横に公園がありそこに息子と2人で行くと。放置は困ると伝えたら、サッカーやっている間はサッカー仲間の奥さんが見ててくれるでと言っています。仲間の奥さん達と子供達も来るそうです。
息子にも遊び相手がいた方がいいだろうし!と言っています。確かにそれはそうですが、正直私は主人の考えが理解できません。これは普通ですか??私が心配しすぎなのでしょうか?
他人に自分の子を任せて自分はサッカー?!は?無責任すぎ!という気持ち、見ててくれると言ったってその奥さんにも子供はいるのだし会ったこともないのに信用できない!っていう気持ちもあります。
ですが上手く理由を伝えられず、もう小学校1年生なんだし大丈夫だよ、過保護すぎ、と言われてしまいました。じゃぁ何年生になったらいいんだよ、と言われると返事にも困ってしまい…
皆さんならどうしますか?
- モヤモヤ
コメント

yuki
小1なら息子さんの態度などによりますかね💦
あとは、相手の親御さんと面識があるか、、とか💦
他の親御さんは何歳くらいか、、とか💦
本来は、無しですし旦那さんに見てもらいたいのが本音ですが、、
自分が体調悪く、連れて行けない中で文句などは言わないです😭

ままり
私がそのサッカー仲間の奥さん方の立場だったら正直え?となります。怪我でもされたら責任もてないし困ります。。
-
モヤモヤ
お返事ありがとうございます!!
お友達の奥さんにも悪いしと伝えたらそれは大丈夫と言われたので、他人の子まで見れないよ、無理でしょと言ったら、ため息つかれてしまいました😅- 10月27日

はじめてのママリ🔰
私が主さんの文章をみて思うのは、3歳4歳の子なら絶対無理だけど、小1ならありかなと思いました😄😄☺️
お子さんの年齢によるかもしれません!!私なら喜んでみてますよ。笑。息子が楽しいなら。
-
モヤモヤ
返信ありがとうございます!私が心配しすぎなのかもしれません。。
もし遊んでいる間にトイレに行きたくなったら?誰がつれていってくれる?1人で行こうとしてトイレが少し遠かったら?など考えてしまいました…でも1年生なら大丈夫だったかもしれません、主人も怒らせてしまったので次からはもう少しよく考えてみます😞💦- 10月28日
yuki
他の親御さんじゃなくて、お子さんです。
モヤモヤ
返信ありがとうございます!
他のお子さんの年齢はバラバラだそうですが同じくらいの子が多いようで一緒に遊べたら楽しそうだなとは思います💦
そうですよね、そもそも体調悪い私が悪いしなと思ったら私もはっきり言えず曖昧な遠回しな返事になり、怒られてしまいました😅
yuki
そうなんですね🤔
異年齢って難しいしママさんも何人いるか分からないですよね、、
いやぁ〜曖昧になりますよ💦
我が家も似たような事がありましたが、夫もキレてきましたよ。笑
相手が面識あるお母さんだったので会った時にめちゃくちゃ謝罪とお礼言いました😅
あとは、子ども自身に言い聞かせるしかないですよね😭
モヤモヤ
はい…大体誰か見てると思った!っていうときに事件や事故っておきるじゃん…って思ってしまって😅
心配しすぎかもしれませんが、上手く主人に伝えられなかった私が悪いかもです笑