コメント
あんころもち
抱っこでの寝かしつけを先に辞める方がいいのかな?と思いました🤔
さくちゃん
どんどん体が大きくなっていくので抱っこをやめるほうが楽になると思います。
-
み
たしかに最近重くて限界感じてます🫠抱っこからやめてみます!
- 10月28日
あんころもち
抱っこでの寝かしつけを先に辞める方がいいのかな?と思いました🤔
さくちゃん
どんどん体が大きくなっていくので抱っこをやめるほうが楽になると思います。
み
たしかに最近重くて限界感じてます🫠抱っこからやめてみます!
「寝かしつけ」に関する質問
皆さんは、夜泣き後の寝かしつけはどうされていますか? 生後4ヶ月、睡眠退行が始まりました。 今はそこまでひどくなく、夜通し寝ていたのが、2回程起きるようになりました。起きるときも、泣くのではなく、一人でしゃ…
1歳3ヶ月で朝寝もお昼寝も嫌がるようになりました。 これまでは夜9時間+朝寝とお昼寝で6〜7時間とめちゃくちゃ寝る子で、寝かしつけもなく、ベッドに寝転がすとそのまま寝てくれてたのに、今は眠そうだなと思ってベッド…
あと3日で3ヶ月になります。 上の子いてると、下の子に関わる時間ありますか…? 保育園送りにいって 帰宅して機嫌がいいうちに家事やって 泣いたら授乳やオムツを替えて寝かしつけ。 起きたらまた授乳して 機嫌がいいう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
なるほど!そうしてみます!