
会陰切開の抜糸後の痛みについて、いつ緩和されるか不安です。我慢すれば治るでしょうか。
2月8日に会陰切開をして出産しました!
産後1日目から痛み止めを飲んでいたからか円座は必要ないくらいで
スタスタと歩いていた私で、退院してすぐは会陰切開の傷ももうほとんど痛くなかったのですが、
2週間たつくらいには痛みがあって2週間検診で溶ける糸だったのですが抜糸してもらいました。
これで良くなると聞いたのですが、21日に抜糸してもらって今日もまだ全然マシにもならないです( ; ; )動く度に痛くて痛くて…赤ちゃんあやすのも苦労です…⤵︎
抜糸した後、どれくらいで痛みはひくものなのでしょうか??抜糸したはずなのにまだ引っ張られているような痛みと注射でも、刺されているような痛みです。
我慢していればいつか治るのでしょうか??
- 柚葉(8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは!
私は約1ヶ月ちょっとで
痛みがとれました♡

R☆…☆…☆
私は2ヶ月ぐらい普通に座れませんでした(・・;)
-
柚葉
コメントありがとうございます!
座れないという事は、歩くのも困難でしたか?( ; ; )
ずっとこれが続くのかと心配になってきてしまって(>_<)- 2月26日
-
R☆…☆…☆
歩くのも困難でした…💦
私もずっと心配でした。でもいつの間にか痛みはなくってました‼︎
嫌ですよね。その痛み´д` ;- 2月26日

s♡
私が出産した産院は抜糸ありで、4日目に抜糸でしたが、その後すぐ楽になりました!
その後痛みや突っ張りは一切無かったです!
-
柚葉
すぐに治ったんですね…羨ましすぎます( ; ; )
- 2月27日
柚葉
コメントありがとうございます!
それまではずっと痛かったですか??徐々に良くなったりしますか??何だか、この痛み無くならないのでは?!と不安になってきてしまって( ; ; )
退会ユーザー
少しずつ痛みがとれました。
大丈夫ですよ!
痛みは絶対いつかとれます!
あまりにも痛いようなら
受診おすすめします。
柚葉
ありがとうございます!
そうですよね、いつかなくなる痛みですよね(>_<)
一ヶ月検診までは耐えてみます😓