※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夕方から夜にかけて泣き止まず、上の子も手がかかり、夫は飲み会で手が離せない状況で、とても辛いです。

頭がおかしくなりそうです。
2ヶ月の子どもが夕方から夜にかけて抱っこしないとずーっと泣いてます。上の子がいるので夜ご飯を作らないわけにもいかず泣かせたまま作っています。夜ご飯の最中も泣いてます。おしゃぶりもしてくれません。泣き声で頭がおかしくなりそうです。
今日は上の子のイヤイヤもありほんとに疲れて、それなのに旦那は会社の飲み会で、大人だけでゆっくりご飯が食べられて羨ましいです。
まだ1人で上手にご飯が食べられない上の子の相手をしながら涙が出てきました。しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐ではダメですかね😢
うちも3人目が泣きっぱなしなので、抱っこ紐にいつも入れてました。

な

去年は機嫌の良さそうな午前中に夕飯も作り終えて冷蔵庫に入れて夕方チンして食べてました!

はじめてのママリ🔰

しんどいですよね💦
抱っこ紐とかスリングとかどうでしょう?
うちの5歳の子が夕方の雷泣き凄かった話を本人にしたら、『泣きたかったから泣いてただけだよ』だそうです。
泣き止ませたいと思わず、もう生きていれば大丈夫ってことで、安全な場所で泣かせておくのもありかもです。

はじめてのママリ

上のお子さんは1〜2歳位しょうか?うちもイヤイヤ期に下の子が生まれたので、お気持ちわかります😂私もよく抱っこ紐に入れてました。

当時はカオスな状態を録画して旦那に送りつけてましたよ🤣本当に旦那ってやつは身軽でお気楽で羨ましい限りですよね(笑)

とっとしゃん

あー助けに行ってあげたいです😖
日々ママさん頑張ってますよ、偉いです❤