※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の宿題や学習時間について相談です。小学生の宿題や予習にどのくらい時間がかかるでしょうか?現在年中の子供に学習習慣をつけたいと考えています。

【小学生の宿題や学習時間はどのくらい?について】

小学1年生、2年生くらいのお子さんの宿題などの学習は何分くらいされていますか??

就学に向けて椅子に座って何かをする習慣をつけていきたいとおもっています。
現在年中なのでまだ軽く始めようと思っている程度です。
小学生のお子さんがいるお母さん達が園から帰ってきて机に向かう習慣がなかったから小学生になって宿題を後回しにして大変😭と言ってて下の子には幼稚園の段階で勉強じゃなくても帰ってから座って何かをする習慣をつけていると言っていたので習い事の日以外は同じようにやってみようかと思うのですが小学生って宿題にどの程度時間がかかりますか??
宿題以外に予習みたいなものってありますか??自分時に覚えてるのは国語の本読みの練習くらいしか記憶になくて😅

コメント

ゆんた

宿題に関しては、漢字ドリルで時間取られたりしますが、15分あれば終わってるかと思います😃
その他の家庭での勉強は朝晩の合計で1〜2時間程度かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝もお勉強の時間をとっているのですか??

    • 10月27日
  • ゆんた

    ゆんた

    色々時間かえたりしたのですが、そこが一番都合良かったので朝起きたらまず計算問題するようにしてますよ😃
    夜に回すとどこかで時間足りなくなるので💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月27日
ままり

小一の子供がいます!
帰ってきておやつ→宿題→ゲームっていう流れなんですが、
宿題はおんどく、計算カード、プリント1~2枚or漢字ノート1pとかでだいたい10~20分以内には終わると思います🤔
予習はさせてませんが、分からない所とか、理解出来てなさそうなところは一緒に復習してるくらいです!

その他休みの日に勉強時間ももうけてません🌙*゚

ちなみに下の子は年中ですが、特に机に向かう練習はしてません✏️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊年中の間はとりあえず30分くらいから始めてみようと思います!

    • 10月27日
ママリ

宿題は作文とかあれば少し時間かかるかもですがそれ以外の宿題は10分以内で終わってます。
それ以外家庭学習は1時間以内ですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず30分くらいから始めていきたいと思います!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

1年生ですが、宿題はほぼ学童で終わらせてきています💡
算数プリントor算数ドリル、漢字練習、音読
が多いですが、音読以外は学童です☺️
昨日お迎え行くと部屋におらず、先生に「あれ?〇〇君、5分くらい前に宿題するーって言ってやってましたけど...」と言われて確認すると、既に外に遊び出ていました😂
なので、上記2点は5分くらいで終わらせている様子です笑
ただ帰宅後チェックすると、まぁ字が雑なわけで笑
やり直しさせています😅
それも数分ですかね!
あとは音読なのでトータルでも5分くらいです💡

予習は言われてません!
が、毎日市販のワークはしています☺️
家庭学習の習慣付けは私も大事だと思うので、年中の下の子にも始めています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦で学童には行かせないので横についてやるつもりです^_^
    こどもちゃれんじをやっているので横についてチャレンジ➕絵本読みなど座る習慣づけから始めてみようと思います!
    宿題はみなさん結構早く終わるんですね☺️

    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月27日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

降園→好きに自由時間(YouTube)とさせたくなかったので、YouTube時間とかは固定してました。
放課後の座学(宿題とか)は入学してからでしたが、とてもスムーズに移行できました👌

低学年のうちに自学ノートに取り組ませ(提出は任意)+家庭学習でトータル毎日1.5~2hくらいです。
予習はしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にそのまま帰ってくる日は良いのですが習い事がある日は疲れちゃうかなぁと😓習慣にしておかないと性格的に入学してからはやらなさそうだと思って😅
    まだ年中なんで30分程度から始めていきたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 10月27日