※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳半の男の子のヘアカットについて相談です。美容室でのペースや初めてのヘアカットについて不安があります。暴れたり泣いたりしても、予約したら切るしかないでしょうか。

子供のヘアカットについて。


2歳半の息子がいます。
今まで私が風呂で髪を切ってましたが
男の子だからちゃんと切りたいし
そろそろ美容室連れていきたいなぁと。


それで質問なんですが、、、
男の子で2.3歳くらいだとどれくらいのペースで美容室で切ってもらってますか?
あと、
初めてヘアカット行くんですが
泣いたり嫌がる気もしてならなくて💦

連れてったら
暴れようがいやがろうが予約したら切ってもらうしかないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

美容師のものです!

2歳のお子様も全然いらっしゃるので大丈夫ですよ😊
1人で座れなければ、親御さんの上に座ってきったり、美容室にもよりますが対応はどこの美容室もできると思うので安心してください🙇‍♀️

私のお客様では2〜3ヶ月で切りに切る子や、ばっさりできるだけ短くして4〜5ヶ月持たせる方もいます👌
スタイルにもよりますので、どんな感じにしたいかイメージを伝えれば大丈夫だと思います☺️

  • ママリ。

    ママリ。


    予約のとき2歳半ではじめて、って伝えたらいいですかね?💦
    たぶん嫌がる気がして
    もたもたしてたら美容室も忙しいのになんだか申し訳ないなぁといくの戸惑ってしまい😵

    • 10月27日
り!

うちの長男は1歳半から美容院通ってます!
行く前に「今日は髪の毛かっこいいしてもらおうねー!ここらへんチョキチョキしてもらうけど大丈夫?」って確認してから連れていってますよ😆
うちのは人見知りもないのでその頃から泣いたり喚いたりもなくバリカンも平気ですが、万が一泣いたりしても、美容院次第では時間おいてもらえたり、当日キャンセルできたりします。
予約する際に美容院に聞いてみてもいいかと思います✨
かっこよくしてもらえますように🙏