
コメント

退会ユーザー
ハイローチェアもバウンサーも所持してます!
ハイローチェアは腰が座る前まで離乳食時に座らせたり、料理中や自分がお風呂入ってる時に待ってもらう場所として活用してます!
が腰が座ってくると、正直ハイローチェアだと姿勢が悪くなる?感じがあって、ベビーチェアを使ってます!あと足が台や床?につくタイプの椅子のほうが噛む力がしっかりついて良いと聞きます💦笑
バウンサーは正直寝返りができたり、動ける範囲増えると使わなくなりました笑
退会ユーザー
ハイローチェアもバウンサーも所持してます!
ハイローチェアは腰が座る前まで離乳食時に座らせたり、料理中や自分がお風呂入ってる時に待ってもらう場所として活用してます!
が腰が座ってくると、正直ハイローチェアだと姿勢が悪くなる?感じがあって、ベビーチェアを使ってます!あと足が台や床?につくタイプの椅子のほうが噛む力がしっかりついて良いと聞きます💦笑
バウンサーは正直寝返りができたり、動ける範囲増えると使わなくなりました笑
「寝かしつけ」に関する質問
抱っこちゃん 抱っこマンのママさんに質問😢1歳前にしてお昼寝などの寝る前の授乳や抱っこ紐を嫌がるようになりました💦 どちらも自分から降りてしまい泣き喚きます。 今までは抱っこ紐があったからなんとか寝かしつけでき…
何回言っても直らないし協力する気もない夫に疲れました。主婦は夫の面倒をぜーんぶ見なくちゃいけないんですか?家政婦にならなきゃいけないんですか? 毎日毎日同じことを何回も何回も注意してます。 何回言っても直ら…
ワンオペ辛いと言いますが 皆さんはワンオペとはどーいうことを言いますか? 例えば平日朝から夜のご飯、お風呂、寝かしつけまで1人でしてますが日中は8時ー17時で幼稚園、私は10時ー15時で仕事です。 日中幼稚園だしこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます😊
そしたらハイローチェアにしようと思います✨助かりました!
退会ユーザー
ハイローチェアもわざわざ高いものや、メロディー付きとか自動で揺れるもの買わなくていいと思います笑
私は3万の買いましたが、西松屋にある安いやつで良かったなと思いました😭