![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宇治徳洲会と中部産婦人科で迷っています。産院選びについてメリットデメリットを教えてください。焦っています。
【宇治徳洲会と中部産婦人科、どちらがいいですか?について】
宇治徳洲会と中部産婦人科で迷っています💦
16w26歳初産婦です。
宇治市の実家に里帰り出産予定です!
中部産婦人科で出産した友達が多く
とてもよかったよ!と教えてもらっているのですが
宇治徳洲会の周産期母子医療センターという所にも
魅力を感じて迷っています…
それぞれの産院で出産経験のある方、
メリットデメリットなどを教えていただきたいです🙇🏻
あっという間に週数が進んでいるのに
産院が決まらず焦っています…😭
よろしくお願いします!
- うさぎ(生後10ヶ月)
コメント
![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よ
両方で出産経験あります😊
徳洲会の方が出産費用が少し安いと思います(たぶん)
それなのに 完全個室で 出産祝いの選べるプレゼントが貰えて ベビーボーンフォトを撮ってもらえたり エステに お祝い膳もあり
中部産婦人科と ほぼ同じサービスを受けれました🥰
コロナ禍で出産したので 妊娠中にコロナになった時に 徳洲会だと安心だと思い 徳洲会にしたのですが とっても満足でした😁
妊婦検診の待ち時間がとてもながいので それだけはデメリットかもしれません💦
中部さんも待ち時間長い時もありましたのでかわらないかもですが💦
![アクアマリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクアマリン
2人目を徳州会で産みました。中部さんでは産んでませんが、1人目は中部さんのようなクリニックで産みました。総合的に徳州会が良かったです!やはり一番は何かあったときの安心感です。2人目は大きくて誘発分娩で出産したのですが、出産直後に赤ちゃんが羊水を大量に飲み込んでてなかなか呼吸が安定しなかったんですが、すぐに小児科の先生が様子見に来てくれました。その後も巨大児は低血糖リスクがあるので小児科管理入院させてもらいました。分娩の時、1人目のクリニックはお産が立て込んでて忙しかったのもあるんですが、いきみ逃しの時に放置されてていきんでしまって、会陰裂傷が酷かったのですが、徳州会はずっと助産師さんがお尻押さえつつアドバイスしてくれてうまくいきみ逃し出来て、会陰裂傷は軽度で済みました。あと、私が一番良かったのは点滴のうまさです(笑)血管が蛇行して点滴失敗されやすいんですが、徳州会の助産師さんみんな若いのに一発で入れてくれました!しかも痛くない😂ご飯も美味しくケーキバイキングも美味しかったです😍出産費用は44万円ほどでした。
-
うさぎ
お返事が遅くなり大変申し訳ありませんが💦
クリニックも徳洲会も経験されている方のお話…!大変ありがたいです!!
すぐに小児科の先生に診てもらえるのは本当に安心ですね!中部さんからの搬送先に徳洲会も記載されていたので、それなら初めから徳洲会がいいのかな…?とも思っていました🏥
ご飯は少し諦めモードだったのですが、美味しかったと聞けて嬉しいです🌷
ありがとうございます!!- 11月10日
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
2人とも中部産婦人科です!
メリットはやはり綺麗な病室!美味しい食事です^^
あとは、インスタ見たらわかりますが、ボーンフォトのクオリティが高くて素敵です💓(無料です)
ですが、個人院なので何かあったらやはり大きな病院に搬送にはなります。
私は結果的に何もなかったのでとても良かったですが、そこがデメリットですかね〜
-
うさぎ
お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした💦
綺麗な病室と、美味しいご飯🍚✨とっても魅力的です〜!
インスタ拝見しました👶🏻病院で撮ったとは思えないくらいのクオリティで本当に赤ちゃんみんな可愛すぎました🥹
何かあった時の心配と、しっかり考えてみます!ありがとうございます!- 11月10日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
1番上と末っ子が中部さん、真ん中が日赤で出産になりました!
というのも真ん中も中部さんで出産予定だったのですが、妊娠後期に破水してしまい母体搬送されそのまま日赤での出産になってしまって😭💦
中部さん、本当にホテルみたいだしご飯も美味しいしニューボーンフォトも素敵です!!
母子同室で、授乳の度に授乳室へ行かなければならない!なんて事も無かったので、本当にゆっくり過ごせました😌❤️
でも、少し気になるところもあり…😅💦
思い違いかもしれないので、何がとは言いにくいですが😭
末っ子のときも、無事には産まれましたが胎盤出た時に多量出血で輸血寸前だった事もあるので🥶
ほんとに母子ともに何が起こるか分からない出産なので、もしも4人目…ってなったら徳洲会選ぶと思います🥹✨
うさぎ
早速のお返事ありがとうございます!🥺
私も徳洲会の1番の魅力は周産期母子医療センターの安心感なので、徳洲会に心が揺れてきました…!
総合病院でほぼ同じサービスなんて凄いですね🥺✨
待ち時間は頑張ります…!
貴重な経験談をありがとうございました🙇🏻