※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子の授乳間隔について相談です。最近3時間以上空いてもあまり飲まなくなり、無理に飲ませなくていいでしょうか。満腹中枢がしっかりしてきたのでしょうか。

生後3ヶ月の男の子がいます。

完母なのですが、みなさん日中の授乳間隔はどれくらいですか?

今まで2時間〜2時間半くらいでほしがることが多く、そのくらいの間隔であげていたのですが、ここ最近3時間以上空いてもあまり飲まなくなりました。

今朝も起きて4時間程空いていたので授乳しようとしたら全然飲まなくて…

飲まなかったら無理に飲ませなくていいですかね?🤔
満腹中枢がしっかりして来たのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の息子も同じ感じです🥲
お仲間がいてホッとしてます🥲笑

授乳間隔は家にいたら同じく2時間〜2時間半、外出中は3時間〜4時間は必ずあきます!
確かにあいて張ってきてって思っても思ったほど飲んでくれないことありますよね💦

ちょっとしか飲まなくても機嫌よくおしっこもしっかり出てたらOKとしてます🙆‍♀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お仲間さん嬉しいです😭❣️

    私も外出時はそれくらい空いて、帰宅後胸も張ってるし時間も空いてるし飲んでほしくてもほんの少ししか飲まなかったりです🥺

    最初は「具合悪いのかな?」と心配になりましたよね🥲
    うちの子もいつも通り元気でおしっこもしてるのできっとただ単にお腹空いてないんですね🥹(笑)

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

私も完母ですが、3ヶ月くらいから日中でも6時間くらい空くことがありました😌
おっしゃる通り満腹中枢が発達してきているようで、4ヶ月健診のときに相談したら赤ちゃんのペースに合わせて大丈夫とのことでした🙆‍♀️
成長の証ですね☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!安心しました😮‍💨🌟
    いつも「もうお腹空いたの?!」って感じだったので、急に飲まなくなるとびっくりしちゃって🥲
    成長してる証でよかったです🥹❣️

    • 10月27日
こってぃ

元気に体が動いてて、体調も悪くなさそうなら無理にあげなくても大丈夫です◎

ただ、急に間隔が空くとママが乳腺炎になったりするので気をつけてくださいね🥲
間隔が空いて張って辛い場合は圧が抜ける程度に手搾りしたほうがいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    よかったです🥺🌟無理やりあげようとしても飲んでくれないのがストレスになってしまってて😭

    そうですね、乳腺炎怖いです😭
    張ってきて苦しい時は搾乳してたので、これからも気をつけていこうと思います🥺❣️

    • 10月27日