
自律神経失調症だと思う方、診断された方内科と精神科どちらに行きましたか?あと症状をお聞きしたいです。
自律神経失調症だと思う方、診断された方
内科と精神科どちらに行きましたか?
あと症状をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
症状はふわふわめまい、地面が急に沈む感覚、なんとなく息苦しい、血の気が引く感じがたまにする、頭痛のようなもやもやする頭の違和感がある、などなどたくさんありました😭
9年前に出産後発症して、その後パニック障害になりました。
初めは内科行って、その後脳神経外科・内科行って、セカンドオピニオンどころか10箇所近くの病院で見てもらいましたが原因分からず、精神科かな?と言われて心療内科に行き、話をしたら授乳中だから漢方だねとなり、漢方を飲み続けてました。
いつからか、その症状がでてもまたかと思って気にならなくなってからは漢方もやめて、今は普通に生活出来てます🙌
長年の事だったので参考にならないかもですが,、
今も年に1.2回パニックのような事が起きますが、そこで焦ったり思い詰めてしまうと泥沼なので冷静に大丈夫。と思うと長引かなくなりました🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
気持ち悪い時間が増えることとかはなかったですか?
わたしは朝起きた時とか特になにもしてないのに気持ち悪い吐き気するって感じのもあります。
ここまでは寝不足かなぁとかも思ってたのですが結構寝てるよなと。
最近これはまずいと思ったのが電車に乗っている時で苦しくなって血の気が引いてきてやばい倒れると思って電車降りました、、、電車降りて戻したこともあって。
二月から電車通勤になるのでそれまでになんとかしなきゃいけなくて🥲
精神科予約空いていなかったので内科行ってみます🥲
退会ユーザー
気持ち悪いのもありました!
吐く事はなく、吐き気だけでしたがつわりみたいなのがずっとでした😵
匂いとか音とかにも敏感になったり😱
電車がトリガーとなる事多いみたいですね😭
パニック障害に進んでしまうと、それを回避しようとしてしまい悪化します😭
私は運転中になり、その後運転出来なくなり、乗り物全般ダメになりましたが、今は運転もできるようになりました🙌
早めの治療おすすめします💦
はじめてのママリ🔰
わかります!
妊娠してないのにつわりあるみたいな感じですよね。
妊娠?と思って妊娠検査薬したこともあります笑
心療内科に行こうと思ったんですけど予約が空いてなくてとりあえず内科に行くことにしたんですけど先生には調べたら自律神経失調症だと思うと伝えればお薬とか貰えますかね😢
それとも自力でどうにかするしかないのでしょうか🥲
退会ユーザー
内科でも漢方とか出してもらえるかもですが、専門的な診療となると難しいのかと思います😵